
合成甘味料(人工甘味料)は、有害な添加物として有名になりましたが、スーパーの食品のほとんどに含まれています。
店主は、スーパーの食品を食べる機会はありませんが、先日久しぶりにスーパーの加工食品類の原材料をじっくりと見てみましたが、相変わらず添加物が充実していました。
名前を見たらカゴに入れてはいけない合成甘味料である「スクラロース、アスパルテーム、アセスルファムK(カリウム)」は、甘味料の王道のように入り込んでいました。
これらの入った食品類は、メディアで素敵な食品のイメージを植え付け、スーパーですぐ手に取ってもらえるように山積みとなっています。
スーパーには、添加物の入っていない食品はないし、無添加と書いてあっても塩と砂糖が入っています。自然食品やオーガニックのメーカーではない会社では、塩は塩化ナトリウム、砂糖は白砂糖を使いますので、無添加とはいえません。(オーガニックのメーカーでは、塩化ナトリウムと白砂糖は添加物として扱っていますので、入っていません。)
カレーのレトルトパックにも合成甘味料が入っているのでびっくり、入れる必要があるのでしょうか。
G 常備用カレー職人 (中辛) 180g
原材料:野菜(じゃがいも、にんじん)、牛肉、小麦粉、とうもろこし油、砂糖、食塩、炒めたまねぎペ-スト、カレー粉、ポークブイヨン、トマトペースト、酵母エキス、たん白加水分解物、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン)、カラメル色素、酸化防止剤(V.C)、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、(原材料の一部に大豆及び鶏肉を含む)
H カリー屋カレー中辛 200g
原材料:野菜(じゃがいも、にんじん)、小麦粉、牛脂豚脂混合油、牛肉、砂糖・ぶどう糖果糖液糖、カレーパウダー、トマトペースト、食塩、でんぷん、ソテーオニオン、酵母エキス、しょう油、ガーリックペースト、オニオンパウダー、香辛料、ガーリックパウダー、チキンブイヨン、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料、酸味料、甘味料(スクラロース)
これらに入っている添加物は全部食べてはいけませんが、合成甘味料スクラロースの名前はよく見かけますが、特に避けたい添加物の一つです。
レトルトパックは非常食として利用されることがあると思いますが、災害で体が弱っている時に添加物たっぷりのカレーを食べたら、エネルギーにはなっても体によいことはありません。
人工甘味料は多くの利権が絡んでいるため、スーパーの食品からなくなることはありませんので、消費者が避ける努力をしなくてはいけません。
油断しますと「どこでもスクラロース!」です。
スクラロースは、分子構造に人体に有害な塩素があります。ダイオキシン、PCB、DDT(海外では禁止されている有害な農薬)と同類で、化学物質です。
安全性を証明するデータはありませんが、有害性としては、肝臓・脳の肥大、肝臓細胞異常、卵巣収縮、脳腫瘍の増加、リンパ腫・白血病・白内障を起こす成長の遅れ、赤血球の減少、甲状腺の働きの衰え、マグネシウム・リンの欠乏が疑われています。
参考:スクラロースの危険性と副作用
添加物なし動物性なしのレトルトパックのカレー

オーサワのヘルシーカレー(中辛) 210g 330円(税込356円)
原材料:特別栽培かぼちゃ・じゃがいも・人参(国内産)、玉ねぎ(北海道産)、菜種油、食塩(海の精)、赤唐辛子、カレー粉、クミン、 コリアンダー、メープルシュガー、酵母エキス、生姜(国内産)、にんにく(国内産)、白菜エキス、トマトペースト、 小麦粉・馬鈴薯でん粉(国内産)、淡口醤油、りんごジュース(国内産)、味噌
ネットショップ
関連記事:
アスパルテーム
白砂糖の有害性
合成甘味料 スクラロース
合成甘味料 アセスルファムK(カリウム)
食品添加物 アスパルテーム
有害な人工甘味料
ブドウ糖果糖液糖 高級生菓子にも入っています~
かき氷シロップは、有害なタール系色素
人工甘味料と白砂糖、添加物について
避けたい合成甘味料 アスパルテーム、アセスルファムK
白砂糖以外の砂糖は何がよい?
かき氷シロップは、あなたの健康を損なう可能性があります
人工甘味料
![]() |
新品価格 |

![]() |
アレルギーは「砂糖」をやめればよくなる! (青春新書INTELLIGENCE) 新品価格 |

![]() |
新品価格 |

オーガニックたま屋定休日:火・水曜日
営業時間/AM10:30~PM6:30
お店へのアクセス
ブログ掲載商品
ネットショップ
