
何処に行ってもアルコール除菌が義務となり、アルコールアレルギーの人にとっては苦しい今日この頃。
また化学物質に弱い人は、アルコール消毒をしない方がよい、ということを3月に三好先生から確認をして皆様にお伝えをしています。
33.化学物質過敏症 新型コロナウイルス
除菌しないと建物に入れない空気。
そのような時にアルコール使えないので銀イオンで除菌させてください、ということで「にこるん」持ち歩きをおすすめします。
アルコール除菌が使えない人は少数派、そのようにして「コロナ社会」をうまくのりきらなくては。
400ML¥1400(詰め替えのボトルが必要です)
浜松市にあるコバテクノロジーの技術から生まれたにこるんVG。
「銀イオン」と、極めて微細な(約4nm)な「プラチナナノコロイド」(白金ナノ粒子)。これらの抗菌能力を最大限発揮させるべく、コバテクノロジーの技術により習得した天然触媒成分を融合させて出来上がりました。プラチナは銀の力をより引き出す役目を担っています。
にこるんVGは無臭で、長時間の抗菌、抗ウイルス能力を維持してくれます。
アレルギー性も低く、小さなお子様やペットにも安全です。
いつでもどこでも安心してご使用頂けます。

アルコールは揮発性が高いため、蒸発が早く散布直後しか除菌効果が期待できません。しかも蒸発の際に水分も脱水するため皮膚などに付着すると乾燥させます。また、耐性菌が発生することがあり、強い菌(芽胞菌や真菌など)にはほとんど効果がありません。
塩素系は酸化作用が強く菌やウイルスのタンパク質を攻撃しますが、同時に細胞内のタンパク質も壊してしまいます。そのため皮膚等に付着した場合、洗い流す必要があります。そうすると除菌剤などが洗い流され菌が再び付着してしまうのです。効果がないことも実証されています。
その点、銀は除菌した後も付着した状態が保たれ抗菌作用が長く持続されます。
ネットショップ
化学物質過敏症 参考ブログ記事:
電磁波
化学物質過敏症(CS)を治す方法
1.化学物質過敏症(CS)について「電磁波」
2.化学物質過敏症(CS)について「日常生活で避けていること」
3.化学物質過敏症(CS)について 「家電製品」
4.化学物質過敏症(CS)について 「食品」
5.化学物質過敏症(CS)について 「CSの人は疲れやすい」
6.化学物質過敏症(CS)について「火災」
7.化学物質過敏症(CS)を治す方法
8.化学物質過敏症(CS) 「吐き気、頭痛、呼吸困難」
9.化学物質過敏症(CS)住居問題
10.化学物質過敏症(CS)を治してくれるお医者さんはいない
11.化学物質過敏症(CS)住居問題2
12.化学物質過敏症(CS)「印刷物」
13.化学物質過敏症(CS)「衣類」
14.化学物質過敏症(CS)「浄水器」
15.化学物質過敏症(CS)「生活環境1.」
16.化学物質過敏症(CS) 「一般の食品は食べられない病気」
17.化学物質過敏症(CS)「生活環境2.」
18.化学物質過敏症(CS)「生活環境3.」
19.化学物質過敏症(CS)「生活環境4.」
20.化学物質過敏症(CS)「海水浴のすすめ」
浜松化学物質過敏症の会
21.化学物質過敏症(CS)「シックハウス」
22.化学物質過敏症(CS) マイクロカプセル
23.化学物質過敏症(CS) 柔軟剤は有害物質
24.化学物質過敏症(CS)「カナリアからのメッセージ」
25.化学物質過敏症(CS)法事に出られない
26.化学物質過敏症(CS) 塩化ビニール (PVC)
27.化学物質過敏症(CS)静養しない
28.化学物質過敏症(CS) 睡眠
29.過剰医療で化学物質過敏症は悪化します
30.化学物質過敏症(CS) 「N95」タイプのマスク
31.化学物質過敏症(CS)専門医の受診を
浜松化学物質過敏症の会 会員募集
32.化学物質過敏症(CS)香害
33.化学物質過敏症 新型コロナウィルス
34.化学物質過敏症 タチオン
35.化学物質過敏症(CS)「生活環境5.」
バッチフラワーレメディ入荷しました
カテゴリー別記事
「化学物質過敏症1.」
「化学物質過敏症2.」
「電磁波」


オーガニックたま屋定休日:火・水曜日
営業時間/AM10:30~PM6:30
駐車場/お店横に2台、お店駐車場から斜め向かい側に4台
ネットショップ