たま屋

会員制のオーガニック販売・化学物質過敏症の会・広告制作 営業日時/5月12・13・14・15・16・26・27・28・29・30、10:30~18:30 静岡県浜松市 Tel 053-544-7716

18.化学物質過敏症(CS)「生活環境3.」

18.化学物質過敏症(CS)「生活環境3.」
18.化学物質過敏症(CS)「生活環境3.」
18.化学物質過敏症(CS)「生活環境3.」
after

18.化学物質過敏症(CS)「生活環境3.」
before
※バスルーム。

化学物質と電磁波にやられてたまるか。
店主の、CS(化学物質過敏症)あーでもない、こーでもない。
ワンネスさんのリフォーム、昨日の続きです。

アレルギーがあるためカーペットは苦手で使ったことがないのですが、リゾートマンションはカーペットが多いようです。
リフォームができるまで毎週泊まっていたリゾートホテルの床もカーペットでした。
リゾートホテルのカーペットに少し反応していましたが、冬でも窓を全開にしていたのでなんとか過ごせましたが、カーペットはキツイです。

カーペットや合板、ビニールクロスより、無垢材の床や珪藻土・漆喰の壁の方が、ずっとずっと過ごしやすい空間ができます。
CSで天然材料のニオイが不安であれば、EM・セラミックなどでニオイを和らげたり消すことがもできます。

18.化学物質過敏症(CS)「生活環境3.」
18.化学物質過敏症(CS)「生活環境3.」
18.化学物質過敏症(CS)「生活環境3.」
リビングに本棚つけました。
after

18.化学物質過敏症(CS)「生活環境3.」
before
※ダイニングとリビングを繋げたところ。

18.化学物質過敏症(CS)「生活環境3.」
18.化学物質過敏症(CS)「生活環境3.」
after

18.化学物質過敏症(CS)「生活環境3.」
※キッチン。
before

18.化学物質過敏症(CS)「生活環境3.」
after

18.化学物質過敏症(CS)「生活環境3.」
before
※6帖の部屋

18.化学物質過敏症(CS)「生活環境3.」
床は全てかば桜の無垢材の床です。

18.化学物質過敏症(CS)「生活環境3.」
壁は国産の漆喰と珪藻土とセラミックパウダーを混ぜました。

18.化学物質過敏症(CS)「生活環境3.」

ワンネスさんは直営方式ですので通常より安く家やリフォームができるので詳細はHPで。アレルギーのある人は、事前注意することを相談すれば対応してくださる希少な設計事務所です。
ONENESS設計企画株式会社
〒430-0812
静岡県浜松市南区本郷町1308-14


ワンネスさんで化学物質過敏症の方でCSのリフォームや新築のご相談につきましては、浜松市内(磐田市は可能)の方のみ。市外地域は対応ができません。また軽度の方でしたらワンネスさんだけで応対できますが、重症な方につきましては、たま屋の藤田がフォローしながら進めることでワンネスさんをリンク・案内させてもらっています。
最近遠方の方より、電話でCS住宅の相談されることが増えているそうです。遠方の方のためのアドバイスは受付けていませんので、常識的にお願いします。電話相談のみは、CS支援センターへお願いします。
CSについての電話相談は、
「化学物質過敏症支援センターHP」


または浜松市外の方でCS住宅の相談につきましては、ブログで案内させてもらっている「パハロカンパーナ自然住宅研究所 アレルギーを悪化させない暮らしと家造り」にお願いします。CSのための建材の販売、もちろん有料ですが電話などの個別相談を受けております。リンクや案内について許可を頂いてますので「たま屋のブログの紹介で」とお伝えください。
浜松市以外のCSリフォームや新築の相談は、
「パハロカンパーナ自然住宅研究所HP」

「化学物質過敏症の情報」

化学物質過敏症の方が使える商品
(少しずつ増やしますが、店頭では取り揃えています。)


参考ブログ記事:
電磁波
化学物質過敏症(CS)を治す方法
1.化学物質過敏症(CS)について「電磁波」
2.化学物質過敏症(CS)について「日常生活で避けていること」
3.化学物質過敏症(CS)について 「家電製品」
4.化学物質過敏症(CS)について 「食品」
5.化学物質過敏症(CS)について 「CSの人は疲れやすい」
6.化学物質過敏症(CS)について「火災」
7.化学物質過敏症(CS)を治す方法
8.化学物質過敏症(CS) 「吐き気、頭痛、呼吸困難」
9.化学物質過敏症(CS)住居問題
10.化学物質過敏症(CS)を治してくれるお医者さんはいない
11.化学物質過敏症(CS)住居問題2
12.化学物質過敏症(CS)「印刷物」
13.化学物質過敏症(CS)「衣類」
14.化学物質過敏症(CS)「浄水器」
15.化学物質過敏症(CS)「生活環境1.」
16.化学物質過敏症(CS) 「一般の食品は食べられない病気」
17.化学物質過敏症(CS)「生活環境2.」

カテゴリー別記事
「化学物質過敏症1.」
「化学物質過敏症2.」
「電磁波」

CS(化学物質過敏症)の人が利用できる食品・衣類・雑貨の販売と配送をしています。
食を中心に改善されたい方は、お店でご相談ください。
遠方の方については、食品や雑貨などをメールや電話などで個別相談しながら配送させてもらっています。


18.化学物質過敏症(CS)「生活環境3.」
オーガニックたま屋定休日:火・水曜日
営業時間/AM10:30~PM6:30
駐車場/お店横に2台、お店駐車場から斜め向かい側に4台
ネットショップ


  • 同じカテゴリー(化学物質過敏症2.)の記事
    海の農薬、酸処理
    海の農薬、酸処理(2025-02-13 09:30)

    安全な食品について
    安全な食品について(2025-01-18 21:23)

    寝具用品 ダニ対策
    寝具用品 ダニ対策(2024-07-04 10:23)

    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    18.化学物質過敏症(CS)「生活環境3.」
      コメント(0)