電磁波過敏症(ES) 改善方法

2010tamaya

2021年05月26日 09:57



数ケ月前から、電磁波に反応されている方が高額な電磁波対策の機器やシールドを購入されてから、電磁波過敏症についての質問をされることが増えました。
電磁波対策の様々な機器が多くなったということは、電磁波に苦しむ人が増えた、ということですね。
医療機関などの職場で電磁波が出ている環境で働いている方は、本当に大変そうです。
生活があるので、健康被害があることをわかっていながら無理に働いている人が少なくないことがわかってきました。

電磁波対策の商品としては、シールドの布製のテントやカーテンなど、車内をカバーする製品、スマホに貼る金属のシール、部屋の波動を変える商品、室内には多種類の製品があります。
店主も紆余曲折していたときに試しています、また最近では試しに使ってもらいたいということで商品を預かることも多くなりました。
これら電磁波対策商品については、一時的に楽になることはありますが、電磁波を完全に除去するわけではないため改善はしません、ESが治るわけではありません。
重症な方がこれで治ると思い、これだけに頼ると転げ落ちるように悪化していきます。
環境を変える問題の1部だけのことで、判断を間違えないでほしいです。



電磁波過敏症(以下ES)と化学物質過敏症(以下CS)の人が改善するための基本はほとんど同じです。
共通していることは
「安静にして寝込むと悪化する」
「環境をかえる、電磁波(化学物質)のない環境に移る」
「汚染されている食品は食べない」
ということです。
5月に入ってから電磁波過敏症が重症化した数名の方から相談を受けましたが、皆様やってはいけないこと全部3つをされていました。

きっと他にもこのような方がたくさんいるのではないかと思いました。
ES専門医がいないため、CS専門医がESの人を診ることが多いのですが、診断してもらえても改善する指導はできないので、路頭に迷ってしまいますね。
そのためか「電磁波を和らげる機器」に頼るだけの方が多い様子。それは「環境を変える、電磁波のない環境に移る」項目の中の一部だけのことです。

先日の方は、シールドに頼りシールドテントの中にこもって安静に生活をされていたそうです。それでは益々ESが悪化していきます。
CSの方も、化学物質に苦しいあまりに部屋に閉じこもり寝たきりの生活をしている方がとても多いのです。

「とじこもり安静にしている」と気がめいりウツ状態になります、さらには筋力も落ちて益々電磁波や化学物質の反応が強くなっていきます。
さらには「農薬・化学肥料・添加物・遺伝子組み換え食品・放射能汚染食品」などで汚染されたスーパーマーケットの食品を家族に買ってきてもらって食べているのですからよくなるわけがありません。

CSやESの原因は何か?

汚染された環境と食品によるものですから、重症な方であればなおさら徹底して「汚染された環境と食品」を排除してください。
現在の生活が「汚染された環境と食品」であることについては、多くのブログ記事で書いてきました。
地球と人の体が、汚染された状態であることは全く同じなのです。

また相談される方にお願いしていますが、質問された内容は全部ブログの「電磁波」に書いてあります。
全部読んで頂いて、その中でわからないことを質問されほうが合理的でうまくいきます。
私の方は予約されても30分しか時間がとれないので、限られた貴重な時間を上手に使いたいと考えています。
質問されて、解らないことがあれば調べてお伝えしますが、すでにブログで伝えてあることで時間を割くのはもったいないですね。

またCSとESの相談は、予約でしか受けていません。
先日も急に来られた方に閉店後の時間に予約してもらって再度来てもらいました。
現在人手不足のため時間がとれないのです、また電話相談は受けていませんのでご理解下さい。
電話相談は受けていない、と断っても何度も電話をかけてくる方がいますので、対応できるところがない、ということだと思います。
CS・ESに困っている人が増えているのに、対応できる場所がないのは社会問題ですね。

CSの方はブログで何度も案内している「化学物質過敏症支援センター」045-222-0685がありますので相談してください。
ESは残念ながら2021.5現在、相談できる機関はありません。

またCSが悪化して困っている人同様に「相談しながら安全なものを買いたい」ESの方にも食品と雑貨などの配送をしています。
真面目に改善したいと考えている方のみに対応させてもらっています。
たま屋の安全な食材と確かな情報で多くのCSとESの方が改善されて、喜んでもらっています。
CSとESの情報は以前より増えましたが、改善する方法を伝えられる所がないようですね。
たま屋では、今よりよくなる、以前の生活に近づく、ことを目的に応援させてもらっていますが、通える人が中心となります。

店主もESのため長電話はできませんので、毎週金曜日朝にお知らせしている来週に入荷する農作物のお知らせを見てメールかファックスでご注文してもらっています。

店主は車に30分以上乗っていると電磁波の反応が出るため、30分経過するたびに休憩しています。
3年ほど前に、運転席の下に電磁波を和らげるはさみでカットできるシートを買いましたが「ないよりよい」程度です。
電磁波の出ていない場所で生活する時間を増やす、ことが一番効果があります。
電磁波対策商品は補助効果のみで、治りません。

磁界吸収シート 電磁波カット MS5000M 幅47cm、長さは数量1で長さ30cm 数量2で長さ60cm 数量3で長さ90cm

価格:12,100円
(2021/5/26 09:53時点)
感想(1件)




電磁波を知る一番新しい本です↓

知っておきたい身近な電磁波被ばく [ 大久保貞利 ]

価格:1,540円
(2021/5/26 09:23時点)
感想(0件)




電磁波過敏症(ES)改善の基礎

〇環境をかえる、電磁波のない環境に移る
電磁波を知る
寝込まない
家事や仕事を続ける
筋力を落とさない努力
自分に向いた定期的な運動
笑う努力
会話する努力
家族・友人の理解を得る
専門医に診断してもらう
波動を変える商品類では治らない
自然界にいる時間を増やす

〇環境を変える、下記の近くに住まない、行かない。
×携帯電話の基地局やアンテナ
×変電所や鉄塔
×風力発電
×メガソーラー
×住宅街・集合住宅(Wifiやソーラーパネルの影響)
※できれば、夜はブレーカーを落とす
環境をかえて移転したい場合はCSもESも同じで、人がほとんど住んでいないリゾートマンションや別荘地がおすすめです。
山や海の近くの空き家を探しがちですが、民家のない所や遊休地には突然メガソーラーや風力発電や携帯基地局が作られますので危険なのです。
区間の広い別荘地の中やリゾートマンションの敷地内は管理されていますから「メガソーラーや風力発電や携帯基地局」が作られる可能性はほぼないです。リゾートマンションの場合は屋上に携帯のアンテナがつけられる可能性がありますので、上の階は避けます。
店主が2年前からお休みの日に住んでいるリゾートマンションは、2割しか人が住んでいません。

〇回復するまではスーパーマーケット、ドラッグストアの食品はやめる。
4つをクリアしている食品を食べる
1無農薬・無肥料
2無添加
3遺伝子組み換えでない
4放射能検査済

×利用を避けてもらいたい食品の通販があります(名称のため、店頭のみでお伝えします)





参考記事:
電磁波を考える
こたつ、ホットカーペットなどの電磁波
電磁波、化学物質、添加物・農薬、遺伝子組換食品、放射能汚染
携帯電話、パソコンの有害性
電磁波にご注意1. パソコンと携帯電話
電磁波から体を守るセミナー 2015年11月11日(水)
電磁波にご注意2. 家電製品
電磁波にご注意3. 電磁波の種類
電磁波にご注意4. 屋外の送電線
電磁波にご注意5. ブレーカーを落とす
家電製品の電磁波
携帯電話を使うときの注意
スマホの電磁波
受験生とスマホ
電磁波過敏症 太陽光発電が危険
スマートメーター
電磁波を放電する
電磁波のない環境
秋の夕暮れ時の海
遠州灘を歩く
雨の遠州灘海岸
雲のない日 海と空
波の前の心地よさ
初冬の遠州浜の海辺
据え置きタイプのカーナビの電磁波
海のリラックス効果
ソーラーパネル、廃棄処理はどうする?
遺伝子組換・化学物質・電磁波の被害を行政機関に伝える時
電磁波過敏症が伝える電磁波、安全な食品の選び方1.
電磁波過敏症が伝える電磁波、安全な食品の選び方2.
電磁波過敏症が伝える電磁波、安全な食品の選び方3.
電磁波苦しい人は大木の近くに行こう
50.化学物質過敏症(CS) CS以外の治療
電磁波過敏症 障害年金はもらえない



オーガニックたま屋定休日:火・水曜日
営業時間/AM10:30~PM6:30
ネットショップ

関連記事