たま屋

会員制のオーガニック販売・化学物質過敏症の会・広告制作 営業日時/4月7・8・9・10・21・22・23・24、10:30~18:30 静岡県浜松市 Tel 053-544-7716

電磁波過敏症 太陽光発電が危険

電磁波過敏症 太陽光発電が危険

個人宅のソーラーパネルやメガソーラーが増えてきました。
メガソーラーとは、太陽光発電の中でも、出力が1MW(1000kW)を超える大規模システムとのこと。
遊休地や休耕地の土地の有効活用を目的として、各地でメガソーラーの設置が進んでいます。電力会社の後押しや、震災後にクリーンな発電方法として注目させたこともあり、平成26年では約321万kWの電力がメガソーラーで発電されているそうです。
これらの太陽光発電については、健康被害が続々と寄せられています。
また天災があったときに、壊れて割れて2次被害になった、という問題もあります。2次被害も健康被害も、ソーラーパネルが普及するときに忠告していた専門家はたくさんいましたよね。

グーグルマップを空から画像で見ますと、澄んだ空気が流れていそうな山や海の近くにメガソーラーがあちらこちらに見られます。
電磁波過敏症の方は、是非ご自宅周辺を確認することをおすすめします。
驚くほどの数のメガソーラーや個人宅のソーラーパネルがみつかります。

電磁波過敏症 太陽光発電が危険

化学物質過敏症(以下CS)についてはかなり改善できていますが、電磁波過敏症についてはまだまだ情報も少なく、電磁波検定2級を取得以来3年経ちましたが、まだまだ勉強の日々で知識が充分といえません。
CSの改善は、スーパーのものを食べない、食べるものでデトックスする、適度な運動で筋力をつける、電磁波の意味を知り近くに置かないこと。
全部徹底しないと改善はしません。
CSの人のほとんどは電磁波過敏症ですが、改善したかったら注意することは同じです。

スマホは使えないレベルに反応しますので、自分の体を試しながら、電磁波に反応する場所に注意する日々です。
過労気味になると電磁波の反応も強くなるので、電磁波の出ていない地区に行きカラダを癒すなどして体力を回復しています。
ここ数年、CSより電磁波の反応に困ることが多いのです。
自宅の家庭内家電については電磁波カットをしているのに関わらず、原因不明ですが電磁波に反応しています。
特定はできていませんが、街中に近いのは明らかによくありません。
監視カメラ、携帯電話のアンテナ、年々強くなるWi-Fi、送電線や高圧鉄塔、などなど。
グーグルマップで住環境を見ましたら、なんと、隣の家にびっしりとソーラーパネルが・・・。
知らなければよかったですが、これが一つの原因なのでしょう。
もう、これは引っ越すか、リフォームで家じゅうの壁に電磁波カットのシートを入れるしかありません。
ソーラーパネルで発電された電気は直流なので、そのままでは使えないので家庭で使える交流に変換する「パワーコンディショナー」という機械が必要です。
これは仕組みとしては変電所と同じで、屋内用と屋外用があるそうですが、このパワコンに反応して体調不良を起こすひとが多いのだそうです。
工場などを持つ会社の屋根の上にもソーラーパネルがとりつけられている様子がグーグルマップで見られます。

ネット検索したところ、会社の屋根にソーラーパネルをとりつけられてから、体調不良をおこしたCSの人の愚痴ブログが続々と出てきました。結局のところ、お上がコワいので体調不良起こしても泣き寝入りしている人が多い様子です。
また、過疎地に住んでいたら突然自宅周りにメガソーラーができて、ペットを含み家族全員が病気になったそう。
そこから引っ越したらぴったりと症状がなくなったそうですから、明らかです。
市に訴訟したそうですが、大きな力で踏みつぶされているそうですので、原発問題と同じですね。
メガソーラー健康被害をなくす会

明らかに電磁波による体調不良のときに、ホテルの前が海のホテルに1泊した所、すっかり疲れがとれて熟睡できたことから、自宅の外からきている電磁波が体調不良の原因であるようです。
海にいると体調がよいので、毎年夏休みは海で過ごしていました。
最近では、時間がとれるときは海で時間を過ごすようにしています。
電磁波による体調不良は目の前が海の場所で過ごすのがおすすめですが、必ずグーグルマップで画像確認をしましょう。
なぜなら海周辺の空き地にメガソーラーがある所がありますので。

山の方もメガソーラーすごいです。
森林の多い公園や広大な畑には空から農薬散布される機会もありますので、山が安全とはいえません。
山はメガソーラーと農薬散布情報の両方に注意しなくてはなりません。
海は全面はなんにもないので、その分安全度が高いです。

参考:
電磁波
化学物質過敏症(CS)を治す方法
1.化学物質過敏症(CS)について「電磁波」
2.化学物質過敏症(CS)について「日常生活で避けていること」
3.化学物質過敏症(CS)について 「家電製品」
4.化学物質過敏症(CS)について 「食品」
5.化学物質過敏症(CS)について 「CSの人は疲れやすい」
6.化学物質過敏症(CS)について「火災」
7.化学物質過敏症(CS)を治す方法
8.化学物質過敏症(CS) 「吐き気、頭痛、呼吸困難」


CS(化学物質過敏症)の人が利用できる食品・衣類・雑貨の販売と配送をしています。
「化学物質過敏症1.」
「化学物質過敏症2.」
「電磁波」
ブログを全て読み理解が深まり、改善したいのであれば、お店にいらしてください。
遠方の方については、食品や雑貨などをメールや電話などで個別相談しながら配送させてもらっています。
税抜で1万円以上であれば、送料は無料で配送しています。


電磁波過敏症 太陽光発電が危険
オーガニックたま屋定休日:火・水曜日
営業時間/AM10:30~PM6:30
駐車場/お店横に2台、お店駐車場から斜め向かい側に4台
店舗/浜松市中区名塚町188-3  tel/053-443-9193
ネットショップ







  • 同じカテゴリー(化学物質過敏症2.)の記事
    海の農薬、酸処理
    海の農薬、酸処理(2025-02-13 09:30)

    安全な食品について
    安全な食品について(2025-01-18 21:23)

    寝具用品 ダニ対策
    寝具用品 ダニ対策(2024-07-04 10:23)

    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    電磁波過敏症 太陽光発電が危険
      コメント(0)