たま屋
化学物質過敏症が伝える、安全な食品の選び方1.
2010tamaya
2020年06月29日 05:00
遅くなってしまいましたが、2020.3/21のセミナーで伝えた内容です。
結論から、
病気の原因はスーパーマーケットにある!
ことが、9年間調べてきたことの今現在の答え。
スーパーマーケットは、毎日のように生活の基本になる場所、色々商品が揃っていて楽しい場所。
でも現代病の原因となる「添加物、農薬・化学肥料、遺伝子組み換え作物(GMO)、抗生物質(食肉に含まれる)、化学物質(魚に含まれる)」が食品に含まれています。
ガン、心臓病、脳疾患、糖尿病、高血圧、発達障害(自閉症・多動性障害・アスペルガー他)、皮膚疾患(アレルギー全般)、多発性硬化症 他
これら現代に多い病気を、
現代病・環境病(日本)、欧米病(世界的)、21世紀病(アメリカ)と呼びますが、ここでは「現代病」と表現させてもらいます。
9年間私が調べてきたオーガニックの分野のキーワード、
添加物、農薬・化学肥料、遺伝子組み換え作物(GMO)、抗生物質(薬・漢方薬 他)、化学物質、電磁波、放射能汚染。
調べたことは全てブログ記事(オーガニックたま屋のHAMAZOブログ)にてアップしてきました。
現在、これらは全て現代病の原因であることが研究者の研究発表(学会・学術書など)によりわかってきました。
食品添加物、その他添加物
現代病になる。
体内で分解されない。血管内で異物として体を巡るため、臓器が痛み、免疫やホルモンに異常がおきる、細胞の遺伝子は突然変異がおきる。
抗生物質
現代病になる。
生物の腸内細菌が壊れるため、病気を引き起こす。抗生物質の7割が家畜(牛・豚・鶏他)に使われている、約3割が人へ。
抗生物質は感染症・髄膜炎・肺炎などにかかり、死にそうな症状のある人のためのもの。先進国では肺炎にかかると死にそうでなくても使われる。
抗生物質は命にかかわる症状が出ている人が使うもの、と覚えておくとよい。
農薬・化学肥料
現代病になる。
現在よく使われているネオ二コチノイドという農薬は浸透性と残留性にすぐれているため、洗っても落ちません。作物の細胞に深く浸透する神経毒性がある農薬です。みちばちが大量死した原因です。
遺伝子組み換え作物(GMO)
現代病になる。
スーパーマーケットの全ての食品に使われている。
大人より子供に影響が大きい。自然界に存在しない遺伝子配列のため体は異物と判断するので内臓に炎症が起こる。そしてGMOは栄養価がとても低い、食べ続けると穴あき腸になる。
遺伝子組み換えは農林水産省が大きく関わっているので、メディアで取り上げられることはありません。
化学物質
現代病になる。
化学物質とは、添加物全般・農薬・化学肥料・合成洗剤(マイクロカプセル問題)・抗菌剤・殺虫剤・香料・水道水トリハロメタン・ダイオキシン・排ガス・有機化合物(塗料・インキ・接着剤・シンナー・ガソリン他)
電磁波
現代病になる。
特にガン・心の病気になるデータが高い。浴び続けると中毒・麻痺症状、またはその反対の症状で過敏症になる。なんともない人も過敏症の人全ての人に、松果体(日照リズムをつくる・神経やホルモン分泌に関わる)に障害を受ける。
原発問題と同じで、強硬的にすすめられて隠される分野。
今年から導入される5Gは電子レンジより強い電磁波。周波数は現在のG4の100倍。
※スーパーマーケットに行ってはいけない、というと「どこに行けばいいの」という人がいます。
オーガニック専門店・自然食品店があります。
安全な食品を求める人は専門店を利用すればよいのです。
専門店を利用することによって、オーガニック専門店は成長しますから価格も下がり満足のいく商品を得ることができます。
よくないものはやめる、遠ざけること。
それにより、よいものを提供しているお店が大きくなり便利になっていくのですから専門店にとっても利用者にとってもよいことが広がるのです。
化学物質過敏症 参考ブログ記事:
電磁波
化学物質過敏症(CS)を治す方法
1.化学物質過敏症(CS)について「電磁波」
2.化学物質過敏症(CS)について「日常生活で避けていること」
3.化学物質過敏症(CS)について 「家電製品」
4.化学物質過敏症(CS)について 「食品」
5.化学物質過敏症(CS)について 「CSの人は疲れやすい」
6.化学物質過敏症(CS)について「火災」
7.化学物質過敏症(CS)を治す方法
8.化学物質過敏症(CS) 「吐き気、頭痛、呼吸困難」
9.化学物質過敏症(CS)住居問題
10.化学物質過敏症(CS)を治してくれるお医者さんはいない
11.化学物質過敏症(CS)住居問題2
12.化学物質過敏症(CS)「印刷物」
13.化学物質過敏症(CS)「衣類」
14.化学物質過敏症(CS)「浄水器」
15.化学物質過敏症(CS)「生活環境1.」
16.化学物質過敏症(CS) 「一般の食品は食べられない病気」
17.化学物質過敏症(CS)「生活環境2.」
18.化学物質過敏症(CS)「生活環境3.」
19.化学物質過敏症(CS)「生活環境4.」
20.化学物質過敏症(CS)「海水浴のすすめ」
浜松化学物質過敏症の会
21.化学物質過敏症(CS)「シックハウス」
22.化学物質過敏症(CS) マイクロカプセル
23.化学物質過敏症(CS) 柔軟剤は有害物質
24.化学物質過敏症(CS)「カナリアからのメッセージ」
25.化学物質過敏症(CS)法事に出られない
26.化学物質過敏症(CS) 塩化ビニール (PVC)
27.化学物質過敏症(CS)静養しない
28.化学物質過敏症(CS) 睡眠
29.過剰医療で化学物質過敏症は悪化します
30.化学物質過敏症(CS) 「N95」タイプのマスク
31.化学物質過敏症(CS)専門医の受診を
浜松化学物質過敏症の会 会員募集
32.化学物質過敏症(CS)香害
33.化学物質過敏症 新型コロナウィルス
34.化学物質過敏症 タチオン
35.化学物質過敏症(CS)「生活環境5.」
バッチフラワーレメディ入荷しました
36.アルコール除菌が使えない方のために
オーガニックたま屋定休日:
火・水曜日
営業時間/
AM10:30~PM6:30
駐車場/
お店横に2台、お店駐車場から斜め向かい側に4台
ネットショップ
関連記事
海の農薬、酸処理
体によいもの
No.1676消費者リポート『化学物質過敏症の原因と対策』書籍紹介
浜名湖周辺、ネオニコチノイド
自然栽培の野菜 栽培と販売
日本は、遺伝子組み換え食品を世界で一番食べている
2023年オーガニック
Share to Facebook
To tweet