最近、化学物質過敏症(以下CS)と電磁波過敏症に苦しむ人の相談が増えてきました。
CS相談される私も同時に苦しむことを、どうか理解してもらいたいと思います。
病気の原因って食べるものかも?
という考えがあり、オーガニック食品に親しんでいいた人は改善が早いです。
スーパーマーケットとコンビニとドラックストアの食品に慣れ親しみ、添加物のうま味が好きで、より安く買うことに慣れてきた人は改善に時間がかかります。正反対の考えを取り入れていかないと改善しない病気だから難しいのだと思います。
私達の体は食べた物でできています。
そして、化学物質が漂う場所にいれば、化学物質が体に入ります。
それらの個人差で、よくいえば敏感すぎるために、悪く言えば丈夫でないのでCSになったのです。
マスクに対して知識不足の人が多いです。
マスクをしても完璧ではありません。
マスクをすれば口と鼻からは吸い込みが和らぎますが、マスク以外の場所の肌から吸収されていきます。
マスクも多種類あり、排気ガス・有機溶剤・PM2.5や黄砂・ホルムアルデヒド他、など全ても防御してくれるマスクはないので、多種類のマスクの使い分けが必要となります。
もうこれ以上化学物質を入れないで!と体が叫んでいるから苦しいのです。
薬はすべて化学物資です、つまり添加物や農薬は薬なので、もうこれ以上体に入れてはいけない、ということなのです。遺伝子組換えも化学の力によるものですから体にいれられません。
スーパーやドラックストアやコンビニの世間一般の当たり前の食品は、もう食べられないです。
その自覚ができなければ、CSは転がるように悪化していきます。
悪化をとめたかったら、化学物質を体に入れることをやめるしかないです。
突然発病した人はパニックになっているので、いくら私が時間をかけて大切なことを伝え文章化した書類を渡しても、無理なのかもしれません。
そうなると店主の存在の意味がわからなくなりますので、私も一緒に苦しんでしまいます。
そういった方と接する時間は私も精神的に苦しいし、CS悪化している状態の人の体臭も苦しいです。
CSになり体調が不良の方は、体臭がプラスチック臭(パソコン臭というか)がします。
「私CSなのかな?」
と質問される方が多いのですが、この独特のニオイがする方は間違いなくCSです。
この7年間多くのCSの人に会ってきたので、CSが悪化している状態の人は私の場合はニオイですぐにわかります。
日本でCSを診ることのできる先生は数人しかいませんが、体臭でCSがわかる先生はいないと思います。
CSになると改善しても治ることはありません。
私も現在進行形で苦しむことが多いですが、改善する方法を知っていますし、模索もしますが、なりたての人と比較したら知識については差があります。
さらに、8年間オーガニック専門の仕事をしてきたので、世界の食品業界についても一般の方と比較したら理解に差があります。
何かのブログで読んだとか、何かの記事をよんだとか、1冊本を読んでCSを理解するのは無理なことです。勝手な自己判断は、CSを悪化させます。
CSの人は敏感です、何もかも過剰反応します。
この苦しさや生活のしにくさ、家族を含め周囲の人の理解のなさに行き詰ってしまうのは皆同じです。
CSは花粉症に似ています、ある日突然なりますから。
でも、冷静に過去をさかのぼると何年も前から予兆はあります。
CSで苦しんでお店に飛び込んできても、私の話を信頼せずに出ていく方は少なくないので、これからどのような対応をしていくことがCSの人のためになるのか。
CSの悪化している人と会い続けると、私が体調を崩してしまいます。
助けてあげたいのですが、信頼してもらえないのであればどうにもなりません。
店主もどうしていいのか、わからなくなる今日この頃なのです。
「化学物質過敏症の情報」
化学物質過敏症の方が使える商品
(少しずつ増やしますが、店頭では取り揃えています。)
参考ブログ記事:
電磁波
化学物質過敏症(CS)を治す方法
1.化学物質過敏症(CS)について「電磁波」
2.化学物質過敏症(CS)について「日常生活で避けていること」
3.化学物質過敏症(CS)について 「家電製品」
4.化学物質過敏症(CS)について 「食品」
5.化学物質過敏症(CS)について 「CSの人は疲れやすい」
6.化学物質過敏症(CS)について「火災」
7.化学物質過敏症(CS)を治す方法
8.化学物質過敏症(CS) 「吐き気、頭痛、呼吸困難」
9.化学物質過敏症(CS)住居問題
10.化学物質過敏症(CS)を治してくれるお医者さんはいない
11.化学物質過敏症(CS)住居問題2
12.化学物質過敏症(CS)「印刷物」
13.化学物質過敏症(CS)「衣類」
14.化学物質過敏症(CS)「浄水器」
15.化学物質過敏症(CS)「生活環境1.」
カテゴリー別記事
「化学物質過敏症1.」
「化学物質過敏症2.」
「電磁波」
CS(化学物質過敏症)の人が利用できる食品・衣類・雑貨の販売と配送をしています。
食を中心に改善されたい方は、お店でご相談ください。
遠方の方については、食品や雑貨などをメールや電話などで個別相談しながら配送させてもらっています。
オーガニックたま屋定休日:火・水曜日
営業時間/AM10:30~PM6:30
駐車場/お店横に2台、お店駐車場から斜め向かい側に4台
ネットショップ