たま屋

会員制のオーガニック販売・化学物質過敏症の会・広告制作 営業日時/5月12・13・14・15・16・26・27・28・29・30、10:30~18:30 静岡県浜松市 Tel 053-544-7716

食品添加物の旨味

食品添加物の旨味

Yのふんわり食パンがおいしい、

と、聞きましたので、原材料を調べてみました。
食品添加物がたくさん使われていて、よく表示されている名前が並んでいます。

避けた方がよい食品添加物名が揃っているので、危険性があるのかどうかなどの説明をするのに最適の原材料名です。

不安を持ってもらいたいものとしては「一括表示」です。
香料や乳化剤は代表的なもので、有害なものなのか、そうでないのか?何種類の添加物が入っているのかわからないのが「一括表示」なのです。

3年以上になると思いますが、多くの人たちに愛されている食パン?であるYを食べていません。
今となっては、原材料の危険性の意味がわかるので、おいしいと言われても、食べる気にはなれません。
きっとおいしくないでしょう、添加物を抜いたカラダなので。

Y ふんわり食パン
原材料/
小麦粉、糖類、植物油脂、パン酵母、ファットスプレッド、食塩、発酵種、脱脂粉乳、酢酸Na、乳化剤、イーストフード、甘味料(ステビア)、香料、V.C、(原材料の一部に大豆を含む)

酢酸Na
安全性に問題はない。

乳化剤
一括表示のため、使われている物質名がわからない。
合成系と天然系がある。
天然系は、安全性が十分確認されていないものがあるが、それほど心配はない。
合成系では、グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステルなどはもともと食品に含まれていたり、それに近いもので強い毒性はない。
合成系のポリソルベート60とポリソルベート80は、発がん性の疑いがある。

イーストフード
吐き気やおう吐、昏睡などを引き起こす塩化ナトリウム、骨の形成に悪影響を与えるリン酸ナトリウムが使用されている可能性があるので注意。

甘味料(ステビア)
ステビアは、南米原産のキク科。ステビアの葉は、不妊・避妊作用がある。
EU、香港、シンガポールでは使用が認められていない。
日本では、とてもよく使われています。

香料
そんなに危険そうな、名前ではないのですが、要注意です。
一括表示のため、使われている物質名がわからない。
90種類以上が許可されており、食品メーカーが独自にブレンドしているため企業秘密とされている。
イソチオシアン酸アリル、サリチル酸メチルは急性毒性・慢性毒性が強い。

V.C
4種類のビタミンCがあるが、どれが使われているかわからない。
その中のL-アスコルビン酸Naは、大量にとると安全性に問題がある。

とても売れているパンですから、多くの方が食品添加物がおいしい、と感じられているということなのですね。

食品添加物をやめてしまいますと、味覚が変わり食べられなくなりますし、別のカラダを得たように感じます。
どんな感じか?
一度、体感してみてください。

食品添加物を食べるのであれば、安全性を知るために、1家に1冊、食品添加物について調べることのできる本を置きましょう。
今回利用した2冊は、わかりやすい本ですのでお勧めします。

山本弘人『食べるな。危ない添加物』
p152、p148、p144

渡辺雄二『食品添加物毒性判定辞典』
p85、p147-149、p156、p181、p227

食品添加物の旨味

食品添加物の旨味

当店では、毎週木曜日と月に3回の土曜日に、無添加の天然酵母パンを販売しています。
(一部オーガニックの材料を使っているパンもあります)
本日29日は天然酵母パンの相馬パン、31日の土曜日には、天然酵母パンのダーシェンカが入荷します。

食べるな。危ない添加物―食品に入れられた有害物質を避けるコツ

新品価格
¥945から
(2013/8/28 20:40時点)




早引き・カンタン・採点できる食品添加物毒性判定事典

新品価格
¥1,785から
(2013/8/28 20:40時点)





定休日以外の休業日/
8・9月は、火曜定休日のみ
お店へのアクセス

  • 同じカテゴリー(食品添加物・薬・砂糖・農薬1.)の記事
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    食品添加物の旨味
      コメント(0)