
家族の健康に、1日の疲れをいやすために、
テレビのCMのイメージで何気なく入浴剤を入れているようでしたら、気をつけて。
茶の間でおなじみの市販の入浴剤ですが、名称が「薬用入浴剤」となっていますが、皮膚に毒性のあるタール色素が配合されています。
タール色素は、人間の遺伝子に作用しやすく遺伝子を突然変異させて、がんや先天性障害を起こす可能性がある化学物質です。
アトピーの方は、肌荒れが悪化しますし、一般の方でもアレルギー性の皮膚炎を起こす可能性があります。
また、環境破壊も起こします。
タール色素はとても分解されにくい化学物質ですので、家庭廃水とともに河川に垂れ流されたあと、水質を汚染させます。
私達のカラダにも地球にもよくない物質ですので、ご家庭の入浴剤に、
黄202(1)、青2、赤2、赤227、青2、赤102、黄4
と書かれていましたら、処分することをおすすめします。
もちろん、「香料」という表示も化学物質ですので同じく危険です。
あなたの健康もご家族の健康も損なう危険性がございます。
ニューヨークのオーガニック研修のときも、市販の入浴剤は病気の元になるから気をつけてね、とコーチより忠告を受けてました。
毛穴が開いている入浴中に化学物質が入るとどうなる?と言われて、ぞっとしました。
それまでは、つくりあげられたメディアの良き入浴剤のイメージが刷り込まれていて、考えずに利用していましたので。
ワタクシは、ここ3年間、ハイパープランツ DR アロマ バスシリーズを楽しんでいます。
とても上品な香りで、入浴後のさわやかさがステキです。
今月は「正眠」を楽しんでいます。
ハイパープランツ DR アロマ バスシリーズは、合成の香料やタール系色素は一切使用しておりません。
オーガニックたま屋では、みなさまに喜んでもらえるように常時10種類以上を取り揃えております。

ハーブの力で安眠できる入浴剤(ハイパープランツのアロマバス)

生薬の入浴剤

アミノ酸たっぷりの米発酵エキスの入浴剤
※種類は多くないのですが、厳選してネットショップの商品は厳選していますので、安心してお使いください。
ネットショップでご希望の方
電話連絡でも購入できます。
![]() |
中古価格 |

![]() |
中古価格 |

『新・買ってはいけない130 入浴剤 安全な食べものネットワーク Alter[オルター]』
信頼出来るメーカーが「香料」、としていた場合には。合成香料ではなくナチュラルなもののみを配合してる事もあると思います。
(ロゴナもそうですね。香料の後に「エッセンシャルオイル」と表記がきちんとあります)
「香料」と言う表記に全て含まれてしまうので消費者にはわからなくなっている事が問題ですね。
安く提供されているメーカーの香料は、ケミカルなものになってしまう・・・。
後は、詳細がなかったら、消費者が積極的に原料を聞いていくことにより、メーカーにも緊張感が生まれてきますね。
静かな消費者から、「うるさい消費者」にならねばなりません。
当店のような、専門店は責任があるので、あいまいな表現があると積極的に聞いていますが~。
消費者がもっと疑問を持って、質問することが、日本のオーガニックを成長させることですね。