たま屋

会員制のオーガニック販売・化学物質過敏症の会・広告制作 営業日時/5月12・13・14・15・16・26・27・28・29・30、10:30~18:30 静岡県浜松市 Tel 053-544-7716

いのちのタネ 11/21(日)1時~4時

いのちのタネ 11/21(日)1時~4時

遺伝子組み換えでない、ゲノム編集でないマーク、NO GMO!
を「いのちのタネ」の活動にて、ヘチマおじさんが伝えています。

いのちのタネ 11/21(日)1時~4時
OKシードプロジェクト

日本は遺伝子組み換え食品を嫌がらない(意味がわかっていない)人が多いため、スーパーマーケットの食品は遺伝子組み換え食品で溢れています。
遺伝子組み換えがよくないとわかっている人は自然食品店やオーガニック専門店に来ています。利用者が相変わらず少ないので、多くの人がスーパーマーケットの危険な食品を食べている、ということになります。

いのちのタネ 11/21(日)1時~4時

さて、あなたがぼんやりしている間に、ゲノム食品が広がろうとしてます。
もちろん関わりたくなかったらスーパーマーケットの利用はやめましょう。

ところでゲノム編集って何よ?
っていうか、遺伝子組み換え食品がよくないってことも、今さらだけどわからないし。

という方のために、
11/21日曜日(1時~4時)に「ヘチマおじさん」が「オーガニックたま屋」に来て説明してくれます。
理解してくれましたら、ゲノム編集やめてもらいたい、と願うようになります。


いのちのタネ 11/21(日)1時~4時
オーガニックたま屋定休日:火・水曜日
営業時間/AM10:30~PM6:30
駐車場/お店横に2台、お店駐車場から斜め向かい側に4台
店頭サービス/現金払5%OFF、ペイペイ3%OFF、クレジットカード・各種ペイ1%OFF
ネットショップ

  • 同じカテゴリー(遺伝子組み換え)の記事
    安全なオクラの種
    安全なオクラの種(2021-04-23 16:58)

    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    いのちのタネ 11/21(日)1時~4時
      コメント(0)