
嗜好品の一つであるガムを毎日のように食べている人は、ガムの添加物について不安を持っていると思います。
大手メーカーのガムに使われている有害な添加物としては、着色料(銅葉緑素、他)・軟化剤・アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物・キシリトール等です。
カラフルで楽しそうな色のガムには、欧米では使用禁止されている有害な着色料が使われています。
ガムは、添加物であるガムベース(合成/酢酸ビニル樹脂、エステルガム、ポリプテンポリイソブチレン、タルク、グリセリン脂肪酸エステル等)と糖類がないとできません。
ガムベースには合成と天然がありますが、天然のガムベースの商品は調べてみましたがないようです。
参考:ガムベースの原料
ガムベース、軟化剤、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物
また、一括表示である添加物「香料」も気になりますね。
どのような香料が入っているのか、不安であればメーカーに聞きましょう。
ガムベースもメーカーによって使われているものが違いますので、常習的に食べられるのであれば調べましょう。
現在、添加物を全く使わないガムはありませんが、有害性が少なく白砂糖や合成甘味料が使われていない(三温糖など使用)ものはあります。
添加物を全く摂りたくないようでしたら、ガムを食べるのをやめるしか方法はありません。
嗜好品としてやめられないのであれば、サンコーのガムでしたら一般のメーカーで使われている香料と糖類については、まだよい方ですが、ガムベースは使われています。
しかし、ガムを食べることにより、4つのよい効能もあるとのこと。
1.ガムは噛むことから、歯と歯茎とあごの骨を強化できる。
2.脳内血流と脳血流の増加と促進をする。
3.唾液の分泌することから、細菌に抵抗力をつける。
4.眠気を防ぎ、集中力をあげ、消化を助ける効果が期待できる。
これらのよい効果もあることから、たまに食べるにはよいかもしれません。
ガムの添加物による有害性についての質問は店頭で、受けることがあります。
店主は、子供の頃に食べていたことはありますが、成人してから習慣化して食べていたことがないので、安全性については、お客様からの質問で調べるようになった次第です。
一般の方より、添加物については詳しいですが、添加物は摂取しなくてよいものです。
しかし、ガムを噛むことによりメリットもあるので、メリットの部分が必要の人は、判断は個人にお任せしております。

サンコー ミントガム 10粒 15個一箱1950円(税込2106円)
原材料/
砂糖(三温糖)、水飴、コーンスターチ(遺伝子組換えでない)、ガムベース、香料(メントール、ペパーミント)
※香料は、天然香料。その他、のどガムとリンゴガムがあります。
ネットショップ
電話での注文(代引きのみ対応)
オーガニックたま屋定休日:火・水曜日
営業時間/AM10:30~PM6:30
お店へのアクセス
ブログ掲載商品
ネットショップ
