自然栽培を食べ続ける人は、体が錆びない。

2010tamaya

2017年03月08日 05:05



おいしくて元気になる原因が、自然栽培の農作物を食べているから、ということは長年の経験で伝えられることです。
その理由を、誰にでもわかりやすく伝えられる説明はないのかな、といつも考えています。

説明できる一つの案内として、「自然栽培の農作物は栄養価が高く、還元する力が強い」ということ。
消化器外科医の佐野正行先生が本にて伝えていました。
参考:『自然栽培vol.7』

オーガニックでない食べ物は体を酸化させるものが多いのです。
便利な食品添加物、栄養のない野菜、にせものの発酵食品、これらは体を酸化させます。そして、食べ続けることにより慢性的にビタミンやミネラルを不足させます。
病気の8割は酸化=錆び。
錆びているのであれば還元力のある食べ物を食べることにより改善されます。

自然栽培は還元の力が強く栄養価が高い、のですから元気になれるのですね。

サプリメントを誘うコピーに、「現在の野菜は栄養価がないからサプリメントで補いましょう」という表現がよくあります。
栄養価の高い野菜があるのですから、はじめから栄養のある自然栽培の野菜を食べればよいのです。
とっても簡単なことだと、私は思うのです。

自然栽培の野菜がいいらしい、少しでも安く買いたいので無農薬でもいいだろう、と考えている方が多いのですが、「無農薬野菜、有機JAS野菜」と「自然栽培野菜」は違うものです。
「無農薬野菜、有機JAS野菜」は肥料を使いますから腐りますし日持ちしません。また、遺伝子組み換えの可能性のある種を使っている所もあります。

自然栽培の野菜は、無農薬野菜や有機JAS野菜より、種類により1割ほど高いですけれど、1ケ月間に使う野菜の費用を考えたら、慣行栽培(農薬・化学肥料で育った野菜)の倍くらいですから週1人¥3000程度でしょう、月にして¥10000~¥12000ほど。大した金額ではないです。
おいしいから調味料も少なくてすむし、病気にならないのであれば逆に安いです。

また、アレルギーやCS(化学物質過敏症)が改善されることはよく聞きますが、自然栽培の野菜を食べ続けて「うつ病が改善された」という人も多いそうです。うつ病は現在増加をたどっている病気の一つ。食生活の乱れが増やしたことにより発症する人が増えたのですね。

自然栽培 vol.7

新品価格
¥1,296から
(2017/3/2 22:25時点)







オーガニックたま屋定休日:火・水曜日
営業時間/AM10:30~PM6:30
ネットショップ

関連記事