自然栽培の野菜が一番おいしい

2010tamaya

2017年02月25日 05:00



何かを食べるのなら、一口でもおいしい方がいい。
そして、食べたものが体にいいのであれば、もっとうれしいことです。
それが自然栽培の野菜や加工食品です。

野菜は、様々な栽培方法があります。
1.無農薬だけれど。肥料をまいている。
2.無農薬で無肥料だけれど、野菜によって肥料をあげている。
3.有機栽培(有機JAS)で作っている、つまり状況によって農薬を使っている。
4.農薬と化学肥料を使っている。
これらの4つの方法に当てはまらない栽培方法は、「農薬も肥料も全くやらない栽培方法」で、それが自然栽培です。

自然栽培の野菜をずっと、1年、2年、3年・・・。店主は7年近くなりますが、食べ続けていたら、
・味覚
・体
・心
・嗜好
・生き方
が、変わってきました。

アレルギーなどの現代病はでてこなくなり、免疫力がついてケガや病気が治るのが早くなります。
私のようにお料理する時間が持てない人でも、野菜そのものがおいしいので、お料理のレパートリーがなくても、いつもおいしく食べられます。

これは、私だけだろうか、
と不安に思っていたら、自然栽培だけを食べている人はみんな同じことが起こっているそうです。
みんなが自然栽培を利用するようになったら病院がなくなるかもしれません。

自然栽培の野菜や加工食品が揃っているのは、市内周辺では、私のお店だけです。
立ち寄ることがありましたら、自然栽培の野菜と天然菌の調味料と加工食品を試してみてください。
多くの人に、この不思議な体験を知ってもらえたらうれしいです。

参考:自然栽培vol.7

自然栽培 vol.7

新品価格
¥1,296から
(2017/2/24 22:11時点)







オーガニックたま屋定休日:火・水曜日
営業時間/AM10:30~PM6:30
ネットショップ

関連記事