たま屋

会員制のオーガニック販売・化学物質過敏症の会・広告制作 営業日時/5月12・13・14・15・16・26・27・28・29・30、10:30~18:30 静岡県浜松市 Tel 053-544-7716

遺伝子組み換え食品を食べ続けるとどうなるのか?

遺伝子組み換え食品を食べ続けるとどうなるのか?

遺伝子組換え作物を食べ続けたマウスの動物実験の結果は、腫瘍の発生率と死亡率の上昇が見られた、ということです。

遺伝子組換え作物は、栽培中だけではなく輸送中も農薬が使われます。
一般のスーパーの食品は遺伝子組み換え食品ですので、遺伝子組み換え食品を食べながら農薬も食べている、ということになります。

人体への影響については、各国の政府が「遺伝子組換え食品は安全」と伝えており、長期の動物実験を義務づけていない、または実験をしている国でも3ヶ月間の短い動物実験しかしていません。
人間の寿命を80歳とすれば、ラットの3ヵ月は人間のわずか10歳です。
遺伝子組換え作物が動物に与える影響を知るために、セラリーニ教授はラットの平均寿命である2年間で実験をしました。
水道水、河川、農家が使う除草剤(ラウンドアップ)とアメリカの遺伝子組み換えトウモロコシで98%を占める品種(NK603)を使って2年間の実験を行いました。

遺伝子組み換え食品を食べ続けるとどうなるのか?
遺伝子組み換え食品を食べ続けるとどうなるのか?

その結果、
組織病理学者の報告によると、角化性棘細胞腫(かくかせいきょくさいぼうしゅ)、すい臓に病変、オスは腎臓に腫瘍、メスは乳腺繊維腺腫、などが発生しました。そして、死亡率の上昇が見られました。
この世界初の実験は2012年に学術誌に発表されています。
この動物実験についての映像が見られる映画が『世界が食べられなくなる日』です。
DVDを買うこともレンタルすることもできますから、全ての人に観てもらいたいです。
遺伝子組換え食品を食べ続けた人間の場合はどうなるのかわかる映画が『遺伝子組み換えルーレット』ですが、こちらはDVDの販売のみがされています。

現在では、遺伝子組換え作物の畑とそうでない畑で交配が行われているために、野生の動物も遺伝子組換え作物を食べている可能性が高い、と専門家が指摘しています。
人間も含めて全ての動物が、実験台になっている、ということですね。

遺伝子組み換え食品を食べ続けるとどうなるのか?
「GM作物刈り取り隊」のデモの様子

日本人のほとんどが知らない事件ですが、2010年1月ベルサイユにて「遺伝子汚染をやめろ」ということを伝えるために「GM作物刈り取り隊」のデモがありました。
その結果、モンサント社は14000ユーロの損害賠償を得たということです・・・・。
私も『世界が食べられなくなる日』の映画を観るまでは知りませんでした。

農林水産省『遺伝子組換え農作物の現状について』

遺伝子組換え食品と原子力発電所は、世界中のどこにいってもなくならないものですから、これらと関わる私達は、自分は、どうやって生きていくのか考えていかなくてはならないです。

私は、不安のない食品「オーガニックを提供する」ことを選びました。
遺伝子組換え、農薬、放射能汚染、添加物、これらと関わりたくなかったら「スーパーにいってはいけません」
オーガニックたま屋は、種類も少なく選ぶ華やかさに欠けますが、「遺伝子組換え、農薬、放射能汚染、添加物」の心配はしなくてもすむもの、オーガニックを揃えています。

参考:『世界が食べられなくなる日』
『遺伝子組み換えルーレット』
『モンサントの不自然な食べもの』

世界が食べられなくなる日 [DVD]

新品価格
¥3,175から
(2017/5/7 16:31時点)




モンサントの不自然な食べもの [DVD]

新品価格
¥3,819から
(2017/5/7 16:32時点)







遺伝子組み換え食品を食べ続けるとどうなるのか?
オーガニックたま屋定休日:火・水曜日
営業時間/AM10:30~PM6:30
ネットショップ

※たま屋のブログは、PC画面が便利です。
皆様が知りたい食や環境に関係した記事は、PC画面で左側のカテゴリーが出てきますので、記事を選んで読むことができます。

  • 同じカテゴリー(遺伝子組み換え)の記事
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    遺伝子組み換え食品を食べ続けるとどうなるのか?
      コメント(0)