
2年ぶりに、東城百合子さんによる砂療法「砂浴」に参加してきました。
「砂浴」によるデトックスで大病された方が完治したなど、近くから遠くから、何かと話題になる民間療法です。


この位の深さでスコップで穴を掘ります。
夏にしかできない療法ですので、なんとか時間を作って参加させてもらいました。
店主は午後から仕事があったため、2時間30分入っていたのですが、4時間~8時間入っていると効果も高いそうです。
1時間位は眠ることができたので、リラックス効果もありました。

お隣とは3メートルほど開けて場所をとるとよいそうです。
2時間以上入っていると毒素が発散されるとのことですが、広々としたところでの砂浴ですので、カラダから悪いガスが出る?についてはわかりませんでした。
現在、体で調子がよくないことを自覚している箇所は、やはり「ちくちく」してきましたので、体の悪い所について確認することができました。
砂浴中、うとうとしながら、昔飼っていた犬が、よく庭のあっちこっちに穴を掘って入っていたことを思い出していました。
体調が悪いときに自然療法していたのですね。
お休みの日に、じっくり時間をかけて砂浴して、その後は自宅でゆっくりしている方が効果がありそうです。
断食もよいですが、砂浴は1日寝ているだけなので楽ですね~
大病して、医療には頼りたくなかったら、まずオーガニックの食事療法が基本でございますが、そして、砂浴と断食でデトックスですね。
現在は、環境汚染・放射能汚染などがあり、どこでも「砂浴」ができるわけではないそうですので、気をつけましょう。
土壌検査をして砂浴の場所を選んでいる団体・組織の人と行った方が賢明です。
浜松市では舞阪にて、今月の末日まで「健康料理同好会」の会員の人たちが無料で行っています。
会員でなくても、ケアできる範囲内であれば受け入れてくれます。
今年は、8/17、28、31と後3回開催するそうです。
朝7時に舞阪に集合して12時まで砂浴、その後は時間のある方は「弁天温泉」に案内してくれます。
ただし、商業目的やボランティア団体ではないので、参加する方は自己責任でみなさんと協力しあいながら、となります。
私は、あともう1回参加したいと思っています。
砂浴詳細は、下記へ
山口雅子 ヒプノセラピー&健康講座
takuyama7and7@yahoo.co.jp
※砂浴で必要な持ち物や注意事項、場所の地図などのケアをしてくれます。
![]() |
食生活が人生を変える―細胞が活気づく“自然療法"の知恵 (知的生きかた文庫) 新品価格 |

![]() |
新品価格 |

定休日(火曜日)以外の休業日/
8月お盆休み 8/12〜15
営業時間/AM10:30~PM6:30
お店へのアクセス
ブログ掲載商品
ネットショップ
無料メルマガ「オーガニックの大切さ」

きちんと理解して、参加して頂けるとこちらも嬉しいですし、本人の満足度や得られる効果も違ってくると思います。
また、どうぞ参加してくださいね。
今年の砂浴のチャンスは後3回あるので、必要としている人が「砂浴」に出会えてくれるとよいですね~