たま屋

会員制のオーガニック販売・化学物質過敏症の会・広告制作 営業日時/4月7・8・9・10・21・22・23・24、10:30~18:30 静岡県浜松市 Tel 053-544-7716

桜が咲いた

自宅近くの馬込川沿いの桜が咲き始めました。 どんより空に開花が始まった桜の風景も魅力的、曇空に桜のつぼみの...

2025年3月29日(土)新月

明日3月29日(土)は牡羊座に位置する新月で、新月時間は19:59です。 牡羊座は、自分には難しいことなどに挑戦する季節...

梅が咲いた

地元フラワーパークの梅園です。 夕方16時30分すぎでしたが、3/14金曜日はお天気がよかったので青空...

2025.4/7(月)~4/10(木)お知らせ

自然栽培の菜の花(のらぼう菜)がおすすめです。 春はもうすぐの今の季節は寒暖の差がありますね。 体が緩んだり固く...

「明日と泳ぐ」乾久子 ことばのまわり10年目を歩く 刊行記念展

3.14乾久子さんの展覧会を『ツインギャラリー蔵(浜松市中央区入野)』で見てきました。 2011.3.12から朝日...

2025.3/17(月)~3/20(木)お知らせ

自然栽培の聖護院大根が濃い味でおいしい!と好評です。 店主はゴボウと里芋がおいしくて、毎週楽しみです。 昔は洗う...

2025年2月28日(金)新月

2月28日(金)は魚座に位置する新月で、新月時間は9:46です。 精神的にキツイ事が続く時は試練ですね。 悩み事がない...

2025.3/3(月)~3/6(木)お知らせ

自然栽培の柑橘類が毎週入荷中です。 清美オレンジとポンカンが混ざった、不知火が新入荷予定。 寒さで疲れた体には、...

海の農薬、酸処理

浜名湖産の一つ、ぶち海苔は青のりと黒海苔を混ぜた海苔です。 酸処理されていない海苔ではありませんが、舞阪の知人か...

2025.2/17(月)~2/20(木)お知らせ

自然栽培ミカンが終了して、多種類の柑橘類がでてきました。 河内晩柑(グレープフルーツに似ているが酸味なし)、スイ...

112.化学物質過敏症 4回目のCSリフォーム

13年間浜松市内にて、オーガニックの専門店のための店舗を借りていました。 去年2024年11月に退去して、12月からたま屋...

2025年1月29日(水)新月

明日1月29日(水)は水瓶座に位置する新月、新月時間は21:37です。 今年はじめての新月、今年こそは実現したい、という...

2025.2/3(月)~2/6(木)お知らせ

細長く紫と白が美しい日野菜カブ、ロメインレタス、菊芋など自然栽培の冬野菜が揃っています。 自然栽培の柑橘類では、...

ブルーカーボン、海藻を増やして海を回復

久しぶりにゆっくりと夕日を見て、画像を撮りました。 2025年1月18日(土)、観光客がたくさん来ています。 ...