CSとは、化学物質過敏症のことです。
添加物と化学処理された環境に囲まれるようになり、CSを発症する人が増えてきました。
店主も長年、原因不明の不快な症状に悩まされてきましたが、6~7年以上前はCSという病気については知識がなかったことから、自分がCSであることを知りませんでした。
CSの症状は様々ですが、うつ病などの精神障害と誤診されることがありますので、注意が必要です。
CSの主な症状とは、
・ドラッグストアやホームセンターの店内のニオイが苦手で、気分が悪くなるので長く居られない。
・新聞などのインクのニオイ、マジックペンのニオイ、芳香剤や一般洗剤のニオイで気分が悪くなる。
・人が多く集まる所に行くと、衣類の洗剤や荷物のニオイに反応して長くいられない。
・新築の建物や、新車の独特のニオイが苦手だ。
・害虫用の薬剤のスプレーのニオイで体調不良になった。
など、など。
これらの症状がありながら普通に生活をして二オイを吸いこみ続けていると、ある日突然動けなくなります。
または、体調が不良で気分がすっきりしていることがない、どこかが悪いことは感じるのだが精密検査をしても悪い所がみつからない、ということが起こります。
そのようなことになりますと、CSを発症する前触れの状態です。
日常生活や社会生活ができなくなる前に、化学物質を排除した生活を送ることをおすすめします。
CSになってしまったら、添加物はもちろん農薬・化学肥料・薬、日常に溢れる化学物質とは関わらない生活を送らないと、どんどん悪化していきます。
CSの人はセンサーですから有害なものと関わることができませんので、自然栽培の農作物や発酵食品や調味料など天然のものを体に入れていくことがよいのです。
「浜松CS協会」の目的は名称の通りCSの情報提供の場であり、CSの人が活動しやすい環境にするためにCSという病気を広く知ってもらうことです。
この活動の目的に賛同される方には、会員登録をお願いしています。活動されるための条件は、浜松市に移動しやすい距離の方に限ります。
また、活動をするために個人・法人からの寄付金もお願いしていきます。
会員が増えてきましたら、オーガニックイベントや講演会やセミナー活動を中心に、情報提供を今後行う予定です。
現在、CSを診ることができるお医者さんは浜松市内にはいませんので、改善するための正しい知識を伝える場を目指します。
理解者が少ない病気ですので、CS仲間で正しい知識を持ちCSの症状を改善していきたいです。規約と会費については、賛同される方と1年以内に決める予定です。
会員登録:電話かメール
オーガニックたま屋 053-443-9193 定休日は火曜日・水曜日
tamaya2@kcf.biglobe.ne.jp
※登録の連絡の事務局で、電話相談所ではありません。
CS(化学物質過敏症)の人が利用できる食品・衣類・雑貨の販売と配送をしています。
「化学物質過敏症1.」
「化学物質過敏症2.」
「電磁波」
ブログを全て読み理解が深まり、改善したいのであれば、お店にいらしてください。
遠方の方については、食品や雑貨などをメールや電話などで個別相談しながら配送させてもらっています。
税抜で1万円以上であれば、送料は無料で配送しています。
オーガニックたま屋定休日:火・水曜日
営業時間/AM10:30~PM6:30
駐車場/お店横に2台、お店駐車場から斜め向かい側に4台
店舗/浜松市中区名塚町188-3 tel/053-443-9193
ネットショップ