無農薬のいちごが入荷しました。

2010tamaya

2016年04月28日 09:50



浜松市北区産の無農薬・無肥料のイチゴが入荷しました。
数パックしかありませんので、お早めに。(税抜¥520)
次回は5/5(木)の予定です。
つぶにより甘味の強さが違いますが、さわやかな甘さでおいしいです。

路地栽培で肥料はぼかしを少し、地元産ですので放射能検査はしていません。
本日入荷したその他の農作物は、ナチュラルハーモニーですので放射能検査をしております。
(農作物そのものにする放射能検査は経費がかかるため大きな流通業者でないとできません。地元栽培者はしていませんのでご理解の上ご利用ください。)

スーパーなどの慣行栽培(一般栽培)のいちごは、農薬を40~50回使用します。
農薬は洗っても落ちません、農作物の細胞に入り込んでいます。
日本で使われている農薬は、ネオニコチノイド系で浸透性農薬といわれるものです。
植物の成分に浸透して長期間効果の高い農薬なのです。

農薬は、どのような洗剤で野菜を洗ってもとれません、ので!

はじめから、無農薬・無添加・遺伝子組み換えなし、を選ぶのが安全な食を選ぶ基本です。
スーパーには売っていないので、たま屋をつくったのです。


参考記事:いちご狩りと農薬回数



熊本地震で被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。
熊本市内の被災地で、アレルギー・化学物質過敏症等でオーガニックでないと生活できない方には、ネットショップにて全品10%にて配送させてもらいますので、備考欄に被災されていることをお伝えください。
避難地においては、NPO団体を通して協力をすすめていきます。
ネットショップ

オーガニックたま屋定休日:火・水曜日
営業時間/AM10:30~PM6:30
お店へのアクセス
ブログ掲載商品
ネットショップ



関連記事