渡辺こうじ、Masaki Sakamoto

2010tamaya

2025年04月27日 12:06



4/26(土)は、浜松市の「エスケリータ68」というライブハウスへ渡辺こうじさんのギターを聞きに行きました。
私があれこれと家族と力入れている「浜松ブルフェス」に、2回出演してくれているアーティストです。
Soy Souls 2024.10.6 ←クリックで開きます

「エスケリータ68」の前身は松城町にあり「ポルカドットスリム」というお店でした。
その頃は何度か行き、友人や家族とライブを楽しんでいたのです、懐かしいです。
あの若かりしき頃に出会った人たちは熟年・初老という年齢になっていますが、皆様どうしていることでしょう。
私はこのように「あーでもない、こーでもない」とブログで呟いておりますが。





ギターのこうじさんとキーボードのMasaki さんは長年の音楽仲間とのこと。
こうじさんのカッコよさにつられて行きましたが、キーボードのMasaki Sakamotoさんの音がアートで素敵。
坂本龍一を彷彿させる方で、ピアノ弾いたらどんな音でしょう。
こういう感じは私好み今度はピアノを聞いてみたいわ。
「渡辺こうじ+Masaki Sakamoto」に静かなタイコやウッドベースが入っても、きっといい感じだろうな~と思いました。

行動すれば、生の芸術に触れて新しい人を知ることができる、これは大切なことなんだろうな~
化学物質過敏症(以下CS)になってから、狭い空間に長い時間居ることができなくなり、新しい出会いが少なくなったのはデメリットです。

渡辺こうじさんは、岐阜市で「Blues Live & Bar Kingman」というライブハウスを経営しています。
Kingman ←クリックで開きます



こういった狭い空間は避けていますが、禁煙ライブハウスと聞きまして、10年ぶりに恐る恐る行ったのです。
しかし香害がなかったので1時間いられました。
マイクロカプセル浴びること覚悟で緊張して行ったので、体の力抜けました。
翌日は頭痛が出ましたが、CSらしき症状は軽症でした。
体調が良い時は、これからも冒険してみます。
芸術に触れると私はパワーが出てくるので、これは大事な時間ですね。

エスケリータ68 ←クリックで開きます
エスケリータ4月~ライブ情報 ←クリックで開きます 
※私が毎年プロデュースに関わっている「浜松ブルフェス」のブルースマンたちがライブに出ています。
ブルース・ソウル系がお好きな方はぜひぜひ。


関連記事