
ブルースハーモニカプレーヤーKOTEZ、地元でよい仕事をされているので後世に残したい会社、たま屋スポンサーのラジオ番組、のお知らせです。
ブルースハーモニカプレーヤーKOTEZさんが、ラジオ番組FM Haro!にゲストで出演します。
ナビゲーターは「ROKET SHOW」の藤田です。
●鈴木楽器製作所70周年記念ラジオ番組● 12/24(日)12:00~13:00、再放送12/30(土)12:00~13:00
●ROKET SHOW(ブルース&ソウル&ロックンロール)● 12/29(金)20:30~21:00。
(株)鈴木楽器製作所の本社はお店の近く、よく製作所の前を車で通ります。
市内では誰もが知っている、馴染みのある楽器屋さんで、よい仕事をされているので後世に残したい会社の一つです。
全国ではミュージシャンの間ではハーモニカ、地元ではメロディオンと大正琴で有名です。
鈴木楽器のメロディオンを体験することは浜松人の通過儀礼のようなもの。
店主はメロディオンと長距離マラソンはかつて得意分野でしたが、過去の栄光で今は全くできません。
たま屋は今年12周年記念。
月1回だけFM Haro!ラジオ番組「ROKET SHOW」のスポンサーになりました。
毎月最終金曜日の午後8時30分から9時にブルース&ソウル&ロックンロールの番組を応援しています。
鈴木楽器製作所は今年で70周年記念。
鈴木楽器製作所がブルースハーモニカプレーヤーのKOTEZさんをゲストに、12/24(日)12:00~1:00にFM Haro!で70周年記念番組があります。
それに便乗しまして12/29(金)20:30~21:00のFM Haro!ラジオ番組「ROKET SHOW」でもKOTEZさんが登場することになりました。
「ROKET SHOW」のナビゲーターの藤田さんは「浜松ブル―フェスティバル」の代表。
経営学博士号(Ph.D.)を持ち、地元のものづくりの研究にも貢献されていて多彩な人物です。
浜松商工会議所が発行している『遠州機械金属工業発展史2』の編集にも関わり、参考文献で名前が出ています。

※左がナビゲーターの藤田さん、右がKOTEZさん。
ハーモニカのプロのお話と演奏に興味のある方は是非お聞き下さい。
FM Haro!はパソコンや携帯電話でも聞くことができます。
FM Haro!←クリックで開きます
KOTEZ
日本屈指のブルースハーモニカプレーヤー、ブルースザブッチャーや三宅伸治とのバンドなどで活躍中。
KOTEZ HP ←クリックで開きます
(株)鈴木楽器製作所70周年特別記念番組
SUZUKI True Harmony
12/24(日)12:00~13:00
※再放送12/30(土)12:00~13:00
(株)鈴木楽器製作所HP ←クリックで開きます
ROCKET SHOW
12/29(金)20:30~21:00
浜松ブルースフェスティバル ←クリックで開きます

オーガニック食品を扱うお店のため、強い香料の洗剤・洗浄剤・消臭剤・香水を利用されている方はご遠慮願います。
オーガニックたま屋定休日:火・水曜日(2024年から月・火・水曜日)
営業時間/AM10:30~PM6:30
店頭サービス/現金払5%OFF、ペイペイ・d払・auペイ・メルペイ3%OFF、クレジットカード・その他ペイ1%OFF
ネットショップ