
おはようございます。
本日は、お野菜とくだものが全品10%割引です。
なんと、きゃべつとニンニク以外は無農薬無肥料の「自然栽培」のものです。
90%が自然栽培で、さらに放射能検査もしてあります!
時期的に自然栽培がたくさん入荷している時期ですの、ぜひともご利用くださいませ。
江戸時代からの愛されている「湯たんぽ」が入荷しました。
陶器でできた湯たんぽは、保湿力と保温力に優れています。
いいものはいいのです。
重い、お湯を入れかえなくてはならない、かたい、
というデメリットの部分がありますけれど、それと引き換えに多くのメリットがあります。
湯たんぽの効果
・金属の湯たんぽはニオイがしますが陶器製はありません。
・保温力が高く、1日半~2日間暖かさが持ちます。
・電磁波の心配なし。
・草木を使った陶土のため、遠赤外線効果がある。
・電気を使う器具(電気毛布など)は乾燥しますが、陶器の湯たんぽは適度な湿気を含んでいるので乾燥しません。
・波形のでこぼこなので、強度があり割れにくい。

弥満丈(やまじょう)製陶 陶器の湯たんぽ サンドベージュ(その他の色はご希望により入荷します)
¥2400

弥満丈(やまじょう)製陶 陶器の湯たんぽ うさぎ
¥3200
電話連絡での購入
ネットショップでの購入
この、陶器製の湯たんぽは、古き良き時代のものですが、電磁波や環境問題や肌の乾燥のことを考えればゼッタイこっちの方が合理的なのです。
食も全く同じです。
農薬や添加物や白砂糖を使わない、質素な時代の食生活にもどれば、多くの人が苦しんでいる「現代病」が解決するのです。
あたりまえとされている現代の食生活や日常生活に疑問がありませんか。
オーガニックたま屋には、その疑問の答えが見つけられるように工夫をしています。
マーケットで氾濫する危険な食。
不必要な買いもの。
こういったことを、たま屋と一緒に考えていきましょう~
定休日(火曜日)以外の休業日/
12月は、31(火)~2014.1/5までお正月休みとなります。
お店へのアクセス
ブログ掲載商品