
コーヒー豆
カフェインをさけたい理由としては、胃腸の刺激・不眠・自律神経を悪くする・血圧上昇などがあります。お子さんや妊婦さん、一般の方でも夜間はとらないほうがよい飲物です。
カフェインをあまりとりたくない方には、カフェインの少ない、水だしコーヒーがおすすめですよ。
常習的な利用によるコーヒーの副作用
・胃腸や内臓を弱らせる
・血液の洗浄が遅れ、代謝を落とし筋肉が固まる
・体力・免疫力・疲労回復が低下する
・不眠症や睡眠障害になる
・自律神経が狂うことにより、肩こり・腰痛・頭痛の症状を持つ人は悪化する
でも、コーヒーを楽しみたい方のためにイロイロな代替品がございます。
当店での人気は、たんぽぽコーヒーと穀物コーヒーです。
コーヒー風味が味わえるお茶という感じです。苦みやコクのあるコーヒーがお好きな方には、ご満足はいけない風味ですが、お茶としてお飲みになるには、よい効能があります。
たんぽぽコーヒーの効能
・ビタミンや鉄分、ミネラルが豊富
・毛細血管の血液循環が促進するので、身体を温める
・タンポポの根に含まれる有効成分がホルモンバランスを整える
・肌をきれいにする
・利尿作用がある

たんぽぽコーヒー (ティーパック 30袋入)¥1,785
ムソー タンポポティ ポポ 90g
原材料/麦芽糖、ノンカフェインコーヒー、タンポポエキス、紅茶エキス、乳酸カルシウム、環状オリゴ糖

たんぽぽコーヒー(カッブ用TB) 40g(2g×20包) ¥1260
ネットショップでの購入
電話連絡での購入

ムソー タンポポティ ポポ 90g ¥1365
原材料/麦芽糖、ノンカフェインコーヒー、タンポポエキス、紅茶エキス、乳酸カルシウム、環状オリゴ糖
穀物コーヒー効能
・胃に負担をかけない
・便秘の改善に効果がある
・民間薬として、肝臓疾患に使用されている
・チコリの根にはイヌリン(植物性繊維)、ビタミン(B、C、K、P)とオリゴ成分(カルシウム/リン/カリウム/鉄分/マグネシウム)が豊富
・細胞機能、内蔵機能、内分泌及び神経性機能を整える
・血糖値を下げる効果

野茶い焙煎(お試し用・袋) 30g ¥495
原材料/大麦・ライ麦・チコリー・ビート

オーガニック ノーカフ ¥1365
原材料 /有機大麦、有機麦芽、有機チコリー、有機ライ麦、有機いちじく
その他、カフェインレスコーヒー
ホンモノのコーヒーで楽しみたい場合は、水だしコーヒーはカフェインゼロではありませんが、カフェインが少ないのでおすすめします。
ワタクシは、夏場にまとめて買って冬にも愛飲しています。(冬は暖めて飲みます)

水出しコーヒー アジアン・ウインド 210g(35g×6P)¥880 5/31入荷予定!
原材料/有機コーヒー豆(東ティモール産)、特別栽培コーヒー豆(ラオス産)
カフェインを二酸化炭素と水によって抽出したインスタントコーヒー。カフェインを99.8%以上カットしています

サミーゴ カフェインレスオーガニックインスタントコーヒー ¥1200
原材料/有機珈琲(ドイツ産)
ネットショップでの購入
電話連絡での購入
定休日/火曜日
定休日以外の休業日/6月は臨時休業ございません。
お店へのアクセス