たま屋

会員制のオーガニック販売・化学物質過敏症の会・広告制作 営業日時/4月7・8・9・10・21・22・23・24、10:30~18:30 静岡県浜松市 Tel 053-544-7716

べジライフフェスタ、タラート・チャオ 2012.4.15

べジライフフェスタ、タラート・チャオ 2012.4.15

国道1号線で豊橋へ

豊橋市で行われたべジフェスタに行ってきました。
自然食が堪能できて、大満足。

べジライフフェスタ、タラート・チャオ 2012.4.15

めぐりや(スイーツ食べました)

べジライフフェスタ、タラート・チャオ 2012.4.15

ROOM0831(マクロビ料理食べました)

べジライフフェスタ、タラート・チャオ 2012.4.15

べジライフフェスタ、タラート・チャオ 2012.4.15

愛知ベジモのベジバーガー(野菜バーガー食べました~)

べジライフフェスタ、タラート・チャオ 2012.4.15

べジライフフェスタ、タラート・チャオ 2012.4.15

べジライフフェスタ、タラート・チャオ 2012.4.15

てんまり工房

べジライフフェスタ、タラート・チャオ 2012.4.15

ちむぐすい

べジライフフェスタ、タラート・チャオ 2012.4.15

とんぱ

べジライフフェスタ、タラート・チャオ 2012.4.15

めだかの学校(アトピーを改善する施設)

べジライフフェスタ、タラート・チャオ 2012.4.15

タラート・チャオのショップ

べジライフフェスタ、タラート・チャオ 2012.4.15

時間の関係ですべてのお話きけませんでしたが、小林さんの「熱いオーガニックべジ」のお話については、エネルギーをもらいました。

べジライフフェスタ、タラート・チャオ 2012.4.15

中島デコさんの講演は、はじめて聞きましたが、「自然の中で暮らす」ことの豊かさに感動~。

べジライフフェスタ、タラート・チャオ 2012.4.15

お店のお客さんにもお会いできて、充実した時間が過ごせました。

べジライフフェスタ、タラート・チャオ 2012.4.15

帰りの1号線で海をみながら浜松に戻り、オーガニックたま屋に入りました。
来年も楽しみにしています。

  • 同じカテゴリー(食・農・環境、イベント )の記事
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    べジライフフェスタ、タラート・チャオ 2012.4.15
      コメント(0)