
週に4回食べている、篠ヶ瀬町の三才とうふです。
いつもは、「サゴー地下」か「ご近所マーケット」で買う事が多いのですが、久しぶりにお店に行きました。
お店でしか買えないのは、「とうふチーズケーキ」です。
見たら買わずには、帰れませんっ(●⌒∇⌒●)
こちらのお豆腐に慣れてしまうと、マーケットのお豆腐は食べられなくて困りますね。
「湯豆腐」は冬にならないと出てきません。本日GETしましたので、もう冬に向かっているンですね。
もちろん12/4オープン予定の「オーガニックたま屋」で、販売しますよ。
■自然栽培■ 無農薬・無肥料。人間にも地球にも安全な未来の栽培方法。
■自然農法■ 不耕起・不除草・無農薬・無肥料。栽培者により、肥料を与えることもある。炭素循環農法をさすこともある。
■有機栽培■ 化学肥料・化学農薬を使用しない。無農薬のみをさしたり、広い意味をもつ。
「オーガニックたま屋」お問い合わせは anthropology@xug.biglobe.ne.jp
12月4日オープン おめでとうございます。
ところで、お店はどこですか?
ブログに上げてください。買いにいけません。