NY Upper West Side オーガニック専門店スーパー「Fairway」

2010tamaya

2017年05月17日 05:01



アッパーウエストサイドのブロードウェイの74~75丁目にある「Fairway Market」の2階は、オーガニックが揃っています。
1階には、一部オーガニックの商品がありますが、一般食品がほとんどですので、オーガニック利用者の方は1階はやめて2階に直行しましょう。



お店の外と1階には、オーガニックとそうでないものが並んでいます。


1階にあったオーガニック作物


これも1階にあったオーガニックのパン、ケースがシブい。


一般用のケーキ類


オーガニックが揃う2階


日本ではイマイチ盛り上がらないスムージーが多種類大量に並んでいました。
私はこのジェル状のスムージーが結構好きでお店で置いていますが、売れ行きはよくないです・・・私しか買わないかも。




ナッツの量り売りは、セルフサービス

市内でオーガニックのブラジルナッツ・ドライフルーツのチェリー・ペカンナッツが揃っているのはたま屋だけですが、アメリカでは絶対揃っていますね。


バッチフラワーレメディもたま屋にあります。
たま屋では「レスキュー」が売れております。


玄米パスタシリーズも、たま屋にあり。




この二つのマークが揃っていたら、購入を検討できるレベルのオーガニック商品です。
USDAマークだけでは買いません。



このメーカーのオーガニックのベビーフードは、たま屋でも2~3種類置いています。
多種類が置いてありますので、利用者が多いということですね。


オーガニックのチョコレートが揃っている棚です。
レジ下がほとんどチョコレートでしたので、かなりの種類があります。


アーモンドドリンク、ライスドリンク、たま屋でも扱っています。
ライスドリンクは天然の甘味がありおいしいのですが、たま屋では利用者が少なくて残念です。


添加物なしのガムがありました。


多種類のものがたくさんありますので、オーガニック利用者が多いのですね。

オーガニック専門店「Westerly」にある商品は、私が御用達のものが揃っているので、満足度は高かったです。
私の感覚が日本人らしくないのでしょうね。
こうやって、離れた所からたま屋の取り揃えている商品を振り返りますと、なかなか気の利いたものが置いてあるのでは、と思います。

Fairway Market
住所:2131 Broadway, New York, NY 10023
電話:212-595-1888
営業時間:6am-1am
HPなど情報:https://www.fairwaymarket.com/

3月下旬から4月上旬に、オーガニック訪問した「2017.4.アメリカオーガニック」の記事が、本日でようやく一通り終了しました。
お店情報の合間に、記事を掲載していたため1ヶ月以上も経ってしまいましたが、今回の訪問でお伝えしたい「NYのオーガニック情報」がアップできて一区切りつきました。

やっぱり、日本のスーパーはとっても危険ですが、同じく危険なのが国内外の業務用の大量販売のスーパーです。
アメリカでは遺伝子組換え食品が揃う巨大量産店の食品を食べる人が少なくなってきたため、10年ほど前から日本に進出してきました。
ついに浜松市内にもこの夏に登場しますが食品類につきましては、買ってはいけないものが揃っています。
先日TVで朝から、巨大量産展の食品の利用方法の特集をやっていました。
大企業で力がありますので、メディアにも派手に登場していますので、ぼんやりTVを見て洗脳されませんように~




オーガニックたま屋定休日:火・水曜日
営業時間/AM10:30~PM6:30
ネットショップ

※たま屋のブログは、PC画面が便利です。
皆様が知りたい食や環境に関係した記事は、PC画面で左側のカテゴリーが出てきますので、記事を選んで読むことができます。

関連記事