菓子パン 添加物とトランス脂肪酸

2010tamaya

2013年12月17日 09:20



先日、市販されているマーガリンの中で危険な銘柄について案内をしましたが、トランス脂肪酸が多く使われているものに、お菓子があります。
原材料に使われている添加物、糖類、粗悪な油、農作物類の農薬だけではなく、さらには危険な原材料であるトランス脂肪酸も含まれているのですから気をつけねばなりません。

お菓子の中でも、菓子パンにはマーガリンが多く使われているので要注意です。

大手メーカーのロングランに、「バターロールマーガリン入り」など、マーガリンの文字の入った商品名もあります。
商品名にマーガリンの文字があるものを避ければよいのか・・、
というカンタンな問題ではありません。

商品名にマーガリンが表現されていないのに、原材料を見ますと、ほとんどの菓子パンにマーガリンが使われています。
人気の「ファボールサンド」「サンドロール」「バナナスペシャル」「イチゴスペシャル」「うずまきデニッシュ」などには、マーガリンが多く含まれています。

アメリカにおいては、ニューヨーク州が、心臓発作の原因となるトランス脂肪酸を禁止にしました。
トランス脂肪酸とは、ショートニングやファットスプレッドやマーガリンのことです。
また、トランス脂肪酸には、加工由来と天然由来の2種類があります。ショートニングやファットスプレッドやマーガリンは加工由来の油脂です。

トランス脂肪酸

WHOによる、トランス脂肪酸の目安量は2g未満ですが、アメリカのNY州のように禁止する所があるのですから、摂取しないことが理想です。
現在、日本では総エネルギーの平均0.6%程度のトランス脂肪酸を摂取しているそうです。
WHOでは総エネルギー摂取量の1%未満とするように推奨していますので、1日当たり約2g未満が推奨値に相当します。

そのような警告されているトランス脂肪酸ですが、人気の菓子パン「ファボールサンド」は、みごとに危険な菓子パンの1位に輝いたそう・・。
原材料を調べてみました。



ファボールサンド
原材料:
小麦粉、ファットスプレッド、マーガリン、パン酵母、小麦たんぱく、加工油脂、糖類、食塩、乳等を主要原料とする食品、卵、加工デンプン、ソルビトール、乳化剤、酢酸Na、イーストフード、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(カロチン)、ビタミンC、メタリン酸Na、(原材料の一部に卵、小麦、乳成分、大豆を含む)

トランス脂肪酸である、ファットスプレッドとマーガリン以外に注意が必要な添加物は、

加工澱粉
加工澱粉として使用される添加物として、
アセチル化アジピン酸架橋澱粉、アセチル化酸化澱粉、アセチル化リン酸化酸架橋澱粉、オクテニルコハク酸澱粉ナトリウム、酢酸澱粉、他6種類全11種類
澱粉がベースになっているが、化学的な処理が行われて別の物質になっている。
安全性については不安の多い添加物。

乳化剤
一括表示のため、使われている物質名がわからない。
合成系と天然系がある。
天然系は、安全性が十分確認されていないものがあるが、それほど心配はない。
合成系では、グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステルなどはもともと食品に含まれていたり、それに近いもので強い毒性はない。
合成系のポリソルベート60とポリソルベート80は、発がん性の疑いがある。

イーストフード
吐き気やおう吐、昏睡などを引き起こす塩化ナトリウム、骨の形成に悪影響を与えるリン酸ナトリウムが使用されている可能性があるので注意。

香料
一括表示のため、使われている物質名がわからない。
90種類以上が許可されており、食品メーカーが独自にブレンドしているため企業秘密とされている。
イソチオシアン酸アリル、サリチル酸メチルは急性毒性・慢性毒性が強い。

メタリン酸Na
原料同士のつなぎをよくするためにつかわれる。
鉄分を体外に排出する作用があるので、多量に摂取すると貧血を引き起こすことがある。
骨のカルシウムと結びつくと骨とカルシウムが抜け出し、骨とカルシウムとのバランスを崩して骨の形成に悪影響を与えたり、骨がつぶれることがある。

参考/
渡辺雄二『体を壊す10大食品添加物』
渡辺雄二『食品添加物毒性判定辞典』
山本弘人『食べるな。危ない添加物』

敷島製パンはトランス脂肪酸漬け コンビニ独自ブランドパンではファミマとサンクスに要注意

体を壊す10大食品添加物 (幻冬舎新書)

新品価格
¥819から
(2013/12/15 18:00時点)




早引き・カンタン・採点できる食品添加物毒性判定事典

新品価格
¥1,785から
(2013/12/15 18:01時点)




食べるな。危ない添加物―食品に入れられた有害物質を避けるコツ

新品価格
¥945から
(2013/12/15 18:01時点)





定休日(火曜日)以外の休業日/
12月は、12.31(火)~2014.1/5までお正月休みとなります。
お店へのアクセス
ブログ掲載商品

関連記事