ファーストフード、ジャンクフードはなぜ食べてはいけないのか?

2010tamaya

2013年05月18日 12:23



「食べることは、カラダをつくる/インカインチオイル」の次で、
「食べることは、カラダをつくる/亜麻仁油」について書こうかと。
亜麻仁油は、アトピーなどのアレルギーにお悩みの方に優れた効果がありますので、紹介したいのですが。

安全な油がよい理由について「理解している」が前提として案内をしていたので、油についての最低限の情報を先に紹介してみることにしました。
以前、質の良いエキストラバージンオイルの案内もしてしまいましたが〜

ファーストフード、ジャンクフードはなぜ食べてはいけないのか?

食品添加物、農薬、人口甘味料、さらには油が良くないからです。

食用油は抽出法で油の質が決まってしまうそうで、手間のかかる圧搾法と、油溶剤(化学的な)の二つの抽出法があります。

良くない油が油溶剤によるもので、

●トランス脂肪酸
化学的に処理されていて、自然界にはない物質。
マーガリンとショートニングがトランス脂肪酸です。
アメリカでは、マーガリンはプラスチック分子と似ているので、なんと!「プラスチック油」と呼ばれて警戒されているのですが、日本人は知らない人が多いようです。
アメリカのオーガニック研修にて、日本人のマーガリン好きは危険だっ、という話は何度か聞いてました。

トランス脂肪酸は善玉コレステロールを減らし、悪玉コレステロールを増やします。
そのため、心臓病のリスクを高めたり、老化を早めたり、がんの原因となる活性酸素を大量に発生させるそうです。
脂肪として蓄積されやすいので肥満にもなります。
さらに、細胞の材料になる為、各種ホルモン分泌、神経伝達、老廃物処理、栄養素運搬、などの働きを狂わせてしまうとのこと。

●飽和脂肪酸
牛肉、豚肉、乳製品、バター、などの動物性脂肪(体内で合成できるため不足する心配がないとのこと)
ご存知、肥満・高脂血症等の生活習慣病の原因と忠告されている油。

良い油とされているのが圧搾法によるもので、

●不飽和脂肪酸
オメガ3、オメガ6、オメガ9に分けられます。(オメガ3、オメガ6は身体で合成できない、必須脂肪酸)

ファーストフードの油で調理されている料理、ジャンクフード等の油で調理されているお菓子類、その他は多くの安価なレストランやお弁当などで使われている油、(コンビニ・マーケットの油料理も同じくですよ)がよくないのです。
もちろん、警告している白砂糖もよく使われていますのでWで危険なんですね。
よく危険な食べ物として知られているものとして、フライドポテトがあります。

以前ブログで、フライドポテトは急に血糖値を上げるので危険な食べものの一つとして案内しました。これは、良い油で上げたとしても常食するとよくないことをお知らせしました。
ファーストフードで揚げている油は、安い油、つまり「外食チェーンの揚げ油はショートニング」だからです。
この危険なショートニングは、簡単に手に入る安価な菓子パンやチェーン店のドーナツに使われているそうです。

ああ、
そういえば先日、お客様が「どうしてマーガリンがよくないの?安全なマーガリンがほしいのですけど」という方がいました。
フツウのマーガリンの2〜3倍と高いのですが、アレルギ−の方のための「A-1ソフトマーガリン225g ¥473」を案内しました。
このマーガリンは牛乳アレルゲンを含まない香料と、圧搾のなたね油を使用しています。圧搾のなたね油ですので、トランス脂肪酸ではないので安全だということです。
トランス脂肪酸=マーガリン=ショートニング、という図式になるわけですから、A-1はマーガリンではなく他の名前にすべきでは?という疑問がありますが。
これは、安全なマーガリンなんです、マーガリンじゃないけどみなさんが大好きなマーガリンに似ているのでマーガリンなのです、という意味でしょうか?!

イロイロと言われながらも、マーガリンがいつの時代でもマーケットでもたくさん売られているということは、愛用者が多いということですので「トランス脂肪酸」の危険性をご存知ない、ということですね。
理解したのが吉日ですので、油に気をつけましょう〜

油の良し悪しの選び方はカンタンで、製法は値段に反映されていますから、安い油は使わないことです。

安価なマーケットなどの加工食品には、白砂糖や人口甘味料、添加物を多く使っている、ということはお伝えしてきました。
さらに、食用油を使うものは、安価な油(トランス脂肪酸)を使っているのです。

安い加工食品、手軽で安いレストランやファーストフードは、このような理由で「食べてはいけない」ということなのです。
ワタクシもまた、あまり気にしないで食べていた時代がございましたので、ちっともエラそうなことはいえません。

おすすめできる油類
「 おすすめのオーガニック基礎調味料セット」


病気がイヤなら「油」を変えなさい!・危ない“トランス脂肪”だらけの食の改善法

新品価格
¥1,680から
(2013/5/18 12:07時点)




定休日/火曜日
定休日以外の休業日/6月は臨時休業ございません。
お店へのアクセス



関連記事