
自然栽培で人気のあるカブ・マコモダケ(タケノコに似ています)・みかんが新登場です。秋から冬への気配が農作物の入荷で感じられます。
10/14(木)
●農作物(2時お渡し)
地元自然栽培/白皮砂糖かぼちゃ小・中・大(固定種ねっとり系の甘味)、なす、ピーマン、
オクラ、甘長唐辛子(辛くない)、シソ、ニラ、空芯菜、小粒納豆、ひきわり納豆
●オーガニックマクロビオティックスイーツロータス(1時)入荷
10/15(金)
●オーサワ・ムソーの加工食品(4時お渡し)
●農作物
全国の自然栽培野菜の入荷予定(4時お渡し)
NH自然栽培/玉ねぎ、インゲン、かぶ、小松菜、マコモダケ、さつま芋紅あずま、レンコン、むき長ネギ、カンリ―カボチャ1玉(¥1500~1600、甘栗のような濃厚な味)、みかん、泥人参、
※全て放射能検査済
NH有機JAS/AS蓮根300g(真空パック¥850)、ごぼう、男爵芋 ※全て放射能検査済
●北海道放牧豚 加工肉
・ポークウインナー 100g 429円 ・ショルダーベーコン 180g 961円
・チャーシュー 225g 939 円 ・モモハム 180g 972 円
北海道厚真町 希望農場で育てられた放牧豚を主原料とした、無添加のウインナーやベーコン・ハム。希望農場では、寒さに弱い子豚の間は育成豚舎で育て、生後90日以降から豚を放牧しています。放牧開始後は、通常の飼育で使用する抗生物質やワクチンは一切使用していません。(予約受付中、毎週土曜日締切)
10/16(土)
全品10%割引
10/22(金)入荷の農作物・冷蔵品の締め切り
10/22(金)平飼有精卵¥665税込予約締切
※放し飼い無農薬の餌、薬剤投与ゼロ、プリプリのおいしい自然卵。
次回は10/22、4時 自然栽培ワラ納豆予約受付中
10/17(日)
全品10%割引
10/18(月)
通常営業
10/19(火)・10/20(木)
定休日
※店主がCSブログ記事を冊子にする作業があるため、ご迷惑おかけします。
農作物の農法の種類について
野菜の選び方の基本は「農薬・化学肥料・遺伝子組み換えの種」でない野菜を求める事、さらに放射能検査済であればなおよい
■自然栽培■
無農薬・無肥料・自家採取の種。人間にも地球にも安全な未来の栽培方法。生命力のある野菜で、日持ちがよいのですが、栽培者が少ないため希少。たま屋で、取り扱っている。
■自然農法■
不耕起・不除草・無農薬・無肥料。種は書いていない場合は聞かないとわからない。栽培者により、肥料を与えることもある。炭素循環農法(肥料使用)をさすこともあるため、栽培者に「農薬・肥料・種」について質問するとよい。
■有機栽培■
化学肥料・化学農薬を使用しないが肥料は使っている。種は書いていない場合は聞かないとわからない。無農薬のみをさしたり、広い意味をもつ。有機JASマークがあるものは、約21種類以上の安全な農薬が許可されているため、無農薬ではない。有機JASマークがあり「無農薬」と書いてあれば農薬は使っていないという意味になる。
■慣行栽培(一般栽培)■
農薬・化学肥料・遺伝子組み換えの種、でつくられた量産の農作物。
浜松市内では、マーケット・朝市・ファーマーズマーケットなどでどこでもいつでも手に入る

オーガニックたま屋定休日:火・水曜日
営業時間/AM10:30~PM6:30
店頭サービス/現金払5%OFF、ペイペイ3%OFF、クレジットカード・各種ペイ1%OFF
ネットショップ