たま屋

会員制のオーガニック販売・化学物質過敏症の会・広告制作 営業日時/5月12・13・14・15・16・26・27・28・29・30、10:30~18:30 静岡県浜松市 Tel 053-544-7716

自然栽培のあまざけ 蔵付麹菌で夏をのりきる

自然栽培のあまざけ 蔵付麹菌で夏をのりきる

猛暑がスタート以来、店主は毎日午前の業務終了後に1杯の「あまざけ」でがんばっています。
仕事がハード、気候がハード。
そんな時は、パワーが出て腸にもよい「蔵付麹菌」の発酵食品が1番です。
全国の味噌蔵で「蔵付麹菌」の天然菌で作られている甘酒や味噌は3ヶ所しかありません。
さらにおいしくてカラダにもよい自然栽培の原材料の「あまざけ」ですから、元気になります。

ホンモノの発酵食品の意味がわからない?
わかっている人はとても少ないです。
お店に常時いる藤田にお気軽に声をかけてください。
わかるまで、お付き合いします~

自然栽培のあまざけ 蔵付麹菌で夏をのりきる
自然栽培手作りあまざけ(白米) 250G ¥502(税込)

自然栽培のあまざけ 蔵付麹菌で夏をのりきる
有機赤米のあまざけ、もあります。

自然栽培のぬか漬けの素もあります~

自然栽培のあまざけ 蔵付麹菌で夏をのりきる
自然栽培のぬか床の素 500G ¥500(税込)


自然栽培のあまざけ 蔵付麹菌で夏をのりきる
オーガニックたま屋定休日:火・水曜日
営業時間/AM10:30~PM6:30
駐車場/お店横に2台、お店駐車場から斜め向かい側に4台
ネットショップ

  • 同じカテゴリー(お知らせ2018年No.2)の記事
    有機JAS人参
    有機JAS人参(2018-08-09 16:34)

    2018.8月のお知らせ
    2018.8月のお知らせ(2018-07-30 05:10)

    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    自然栽培のあまざけ 蔵付麹菌で夏をのりきる
      コメント(0)