
NYブルックリンにある「Perelandra Natural Food Center (ペレランダナチュラルフードセンター)」は、地下鉄でマンハッタンを出てブルックリンに入ってすぐの「Borough Hall、Jay st Boro Hall」などの駅の近くにある、オーガニック専門のスーパーです。






菜食主義の人のための多種類のオーガニックの食材が揃っていました。
什器に天然木を使っていて、高級感を味わうことのできる店内です。

オーガニックのコスメがありましたので、日本では手に入りにくいベージュパール系のアイシャドーなどを買いました。
原材料はオーガニックですが、小規模の製造元のため認証がないため、ナチュラルスキンケアの扱いになっているメーカーもあります。
オーガニックと遺伝子組み換え出ない食品のマーク2つがついている商品が多いので信頼できそうです。店員さんも、お客さんの質問に丁寧に答えているので、印象がよいお店です。
野菜類もオーガニックの固定種がありました。


日本と比較して大きな違いは、遺伝子組み換え食品ではない、ということに重点をおいていること。
ヨーロッパでは徹底して食べてはいけないものとして多くの人が理解しているのに、日本では無関心な人が多い。この差は、非常に危険なことです。
私は、オーガニックのもの、つまり、無農薬か自然栽培の原材料で、添加物が入っていないもの、遺伝子組み換えではないもの、放射能検査をしているもの(日本の場合)を確認して食べています。
もちろん、オーガニックたま屋では、5年前のオープン時からこれらの条件を基に取り揃えています。
これらが揃っているスーパーがNYには多くあります。
日本ではこれらにこだわりますと「神経質な人」と呼ばれてしまう。
当たり前な食の安全性の知識なのに、知らないことは恥ずかしいことだと思うのです。
オーガニック利用者にとっては、安心して住めますが、オーガニックコットンやスキンケアについては日本より、専門店が少ない様子でした。
4月上旬にNYを徘徊したのですが、訪問先が多かったので記事のお知らせがなかなか終わりませんので、もうしばらく続きます。
「Perelandra Natural Food Center 」
住所:175 Remsen Street
Between Court & Clinton St.
Brooklyn, NY 11201
電話:718- 855 - 6068
営業時間:8:00am -10:00pm
情報:http://www.perelandranatural.com/

オーガニックたま屋定休日:火・水曜日
営業時間/AM10:30~PM6:30
ネットショップ