たま屋

会員制のオーガニック販売・化学物質過敏症の会・広告制作 営業日時/5月12・13・14・15・16・26・27・28・29・30、10:30~18:30 静岡県浜松市 Tel 053-544-7716

この秋おすすめの展覧会 ―由美画廊(浜松市)―

この秋おすすめの展覧会 ―由美画廊(浜松市)―

10/1から10/8まで見ることができる「くらしのなかに木の造形」は、タイトルの通り日常生活の空間に展示したくなる、木の彫刻の展覧会です。

この秋おすすめの展覧会 ―由美画廊(浜松市)―
クワ、ケヤキ、イチイの木でできている壁面展示の彫刻(岩井義尚)

木のぬくもりは万人に愛される材料です。
街中周辺にご用がありましたら、無料で見ることのできる画廊で芸術の秋を楽しんでみてください。
この秋、たま屋店主が一押しできる展覧会です。

この秋おすすめの展覧会 ―由美画廊(浜松市)―
地元浜松で活躍する秋田康宏さんの作品。
気に入ってお持ち帰り、すぐに店内に飾らせてもらいました。

この秋おすすめの展覧会 ―由美画廊(浜松市)―
オーガニックコットンの棚の上に置きました。
本日10/3から10/5までオーガニックコットン全品20%割引きですのでご利用下さい。

この秋おすすめの展覧会 ―由美画廊(浜松市)―
1階は工芸館で、ちょっと手軽に買うことのできる芸術作品~価値のある芸術作品まで幅広くみることができます。
壁にある陶芸の時計が素敵でした。

「くらしのなかに木の造形」
岩井義尚・野村修三・秋田泰宏
2015.10.1(木)~10.8(木)
午前11時~午後6時 (最終日午後4時まで)
由美画廊
〒430-0936浜松市中区大工町303-15
TEL:053-455-0004(画廊)、TEL 053-455-3468(工芸館)
営業:11:00~18:00             
駐車場:店舗の横にあります。 

また、浜松市美術館では、店主が大好きなピアニストエリックサティの展覧会が開催されています。
エリックサティのリズム、とぼけたようで教養を感じさせる音を聞いているとき、いつものワタシに戻ることができます。
20年前は、素敵なオジサマ~というイメージでしたが、自分が年を重ねてきたせいか?恋愛の対象になる素敵な男性に見えてきました・・ハート

エリックサティが活躍した時代は、1910年代に起こった芸術思想・芸術運動ダダイズムが隆盛していたときです。
ダダの時代の芸術家たちは既成の秩序や常識を否定していた時代、今の社会とどこかクロスする所があります。

この秋おすすめの展覧会 ―由美画廊(浜松市)―
「エリック・サティとその時代展」
2015年9月12日(土曜日)~11月1日(日曜日)
開館時間:午前9時30分~午後5時
休館日:月曜日(ただし、10月12日は開館し、10月13日は休館)
浜松市美術館

オーガニックたま屋定休日:火・水曜日
10月の臨時休業日:10/8(木)
営業時間/AM10:30~PM6:30
お店へのアクセス
ブログ掲載商品
ネットショップ

この秋おすすめの展覧会 ―由美画廊(浜松市)―

  • 同じカテゴリー(アート・デザイン・芸術 1)の記事
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    この秋おすすめの展覧会 ―由美画廊(浜松市)―
      コメント(0)