たま屋

会員制のオーガニック販売・化学物質過敏症の会・広告制作 営業日時/5月12・13・14・15・16・26・27・28・29・30、10:30~18:30 静岡県浜松市 Tel 053-544-7716

オーガニックの甘酒と酒粕

オーガニックの甘酒と酒粕

オーガニックの酒粕が入荷しました。

オーガニックの甘酒と酒粕
酒粕(有機純米酒 AKIRA 使用)
300g ¥588
※チーズとの相性もよい酒粕ですので、酒粕の板の上にチーズをのせてオーブントースターで焼いて食べるのもおすすめ。

オーガニックの甘酒と酒粕
玄米甘酒250g ¥357

甘酒と酒粕、どちらも豊富な栄養素が含まれていますので、パワーが出てくる飲み物ですが、含まれている栄養素は少し違うようです。
酒粕だけですと、甘味を入れなくてはなりませんが、米麹と米でつくられた甘味の強い甘酒と混ぜることによりちょうどいい味に仕上がります。

『甘酒』と呼んで、米麹と米でつくられた甘酒を指したり、酒粕で作ったものであることもありますね。

甘酒と酒粕の違いは

甘酒
一夜酒(ひとよざけ)と呼ばれるように、米こうじと米を原料として一定の温度で保温することにより、一晩でできます。
栄養としては、ぶどう糖が大量に含まれています。
その他は、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、葉酸、食物繊維、オリゴ糖、そして、システイン・アルギニン・グルタミンなどのアミノ酸などです。

酒粕
日本酒などのもろみを、圧搾した後に残る固形物が酒粕です。
栄養としては、ビタミンB1 、ビタミンB2、 ビタミンB3、 パントテン酸(ビタミンB5)、葉酸(ビタミンB9)、鉄分、マグネシウム、亜鉛が豊富です。

両方をブレンドすることにより、甘味のバランスもとれておいしく飲むことができます。
ワタシの場合は、ちょうど半分づつ混ぜた状態を一番おいしく感じています。

過労気味で、休みたいけれど今は休めない!という時。
朝・昼・晩の3回飲みますと、かなり元気になります。
添加物や栄養補助食品や薬の入った高額なドリンク剤より、安上がりでおいしく、さらにカラダに安全で元気になりますよ。

疲れたら、甘酒で元気

ネットショップ
電話での注文


定休日(火曜日)以外の休業日/
11月は、3(日)・4(月)臨時休業
12月は、31(火)~2014.1/5までお正月休み
お店へのアクセス
ブログ掲載商品

  • 同じカテゴリー(おいしいしあわせ1.)の記事
    ヤーコンの効能
    ヤーコンの効能(2014-01-29 09:20)

    自然栽培の新米 
    自然栽培の新米 (2014-01-28 09:30)

    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    オーガニックの甘酒と酒粕
      コメント(0)