
自然栽培歴13年の寺井三郎さんの「さつまいも」とってもおいしいです。
さまざまな苦労を乗り越えて自然栽培を成功させたひとりです。
毎日、販売しておりますのでぜひ、お試しください。
寺井さんの夏の枝豆が終わると、店主の夏が悲しく終わります。
そして、涼しくなる前に寺井さんのさつまいもが姿を現して、「おいしい秋」が始まるのです。
そのうち、自然栽培の仲居さんのさつまいもも出てきたりして、秋の深いおいしさを実感していくのでございます・・。
そんなことで、ホンモノのおいしさを楽しんでみてください。
希少な自然栽培のお野菜は、あるときにはありますが、なくなると突然ありません~
また、10/6日曜日は、臨時休業ですのでご注意くださいませ。
この日、
店主は第5回アート・ルネッサンス in Hamamatusu 2013 の会場に午後1時から夕方の6時まで、駐在しております。
場所は、肴町の三米商店でございます。
芸術の秋を楽しみたい方は、是非いらしてください。
この日は、現代美術作家のひとりとして、皆さまとお話しをして過ごすつもりです。

10.3(木)
天然酵母パン 相馬パン(開店時間には店頭に)
玄米パン、 十七穀米食パン、 山型食パン、胚芽食パン、もっちり角パン、ぶどうパン、ノアレザン、くるみレーズンカンパ、あんベーグル、チーズベーグル、フルーツベーグル、白パンチーズ、焼きアンパン、かぼちゃアンパン、クリームパン、小麦ふすまパン、アン食パン、竹炭食パン

自然の味(開店時間には店頭に)
テンペ、生麩、A-1ソフトマーガリン、白いバター、こだわりチーズ、こんにゃく類、練り製品各種、納豆、豆腐・大豆ハンバーグ、豆乳プリン、天然わかめ など
10.4(金)
自然栽培・有機栽培・無農薬の農作物(12時には店頭に)
※当日、品質不良などで入荷されない農作物がありますので、ご了承ください。
農薬・肥料・種・栽培者・放射能検査については、すべてのお野菜に情報を表示しております。
放射能検査につきましては、一部未検査のものがございます。
自然栽培/
泥にんじん、きたあかり、泥ねぎ、きたあかり、さつまいも
有機栽培・無農薬野菜/
JASこまつな、JASおおば、無農薬くりかぼちゃ、高原きゃべつ、高原グリーンセロリ、グリーンレモン

10.5(土)
『げんらく』さんの、天然酵母パン(12時頃に店頭に)
ルーブル、黒胡麻パン、ライ麦パン、キャロブパン、かぼちゃパン、プチパントリオ、うずまきパン
10.6(日)
臨時休業
定休日(火曜日)以外の休業日/
9月は、火曜定休日のみ
10月は、6(日)・14(月)臨時休業
11月は、3(日)・4(月)臨時休業
12月は、31(火)~2014.1/5までお正月休み
お店へのアクセス
ブログ掲載商品