たま屋

会員制のオーガニック販売・化学物質過敏症の会・広告制作 営業日時/5月12・13・14・15・16・26・27・28・29・30、10:30~18:30 静岡県浜松市 Tel 053-544-7716

株式会社たま屋

株式会社たま屋

店主の藤田です、こんにちは~

グラフィックデザイナーとして、現代美術作家として、デザインと美術の世界で20年以上活動をしてきました。
昭和が青春、1961年4月生まれのB型です。
大学院では芸術学の修士、美術館・博物館の学芸員資格を取得しています。

芸術の世界を走り続けてきたのですが、オーガニックの出会いは20代の時からです。
そして、30代になってからアメリカのNYのプチ留学生活がきっかけで「オーガニック」の良さを知りました。
その後、40代になってから自身の病気をきっかけに、「食」に疑問を持つようになり、独学で勉強をしてきました。
また、1年間オーガニックの農園に縁農させてもらい、貴重な農業の現場経験をさせてもらいました。

そして、イロイロと人生で紆余曲折、
環境問題や食の汚染に対して、怒ったり、走ったり、泣いたり笑ったりするうちに、

ワタシの出した結論は
オーガニックを形にすること!でした。

そして「オーガニックたま屋」が誕生したのです。

で、一念発起した2011年、個人のよたよた事務所から会社にしました。
会社の登記は人任せではなく自身で行い、会社になったときは、非常にうれしかったです。

大切な食の仕事は、常に家族の食生活を扱う女性の力が発揮できる分野です。
オーガニックの道はまだまだ舗装されていなくて苦労が一杯ですが、とてもやりがいがある仕事です。

同じ志を持つ方と共に「オーガニックたま屋」を素敵な空間にしていくことが、ワタシの夢でございます。
ワタシが人一倍努力するタイプなので、がんばる人は大好き。
組織的にビジネス展開ができるパワーがあり、一緒に「オーガニック」を広げていきたい方は、積極的に声をかけてくださいませ。

また、オーガニックの素材でこだわりの食品をつくられている個人や会社の方、オーガニックたま屋というフィールドに商品をおいてみたい方、その他イロイロとたま屋で能力を発揮してみたい方は、ぜひご相談ください。
新しい出会いは大好きですので、楽しみにしています。

オーガニックの大切さを伝えるために、日々がんばっていますので、どうぞよろしくお願いします。

2013.4.


経営理念・・・・・・・・・・・・・・・・

未来の食をプロデュースする「オーガニックたま屋」。
オーガニックたま屋の展開を支える「クリエイティブたま屋」。

株式会社たま屋は、昨日も今日も明日も、未来の食の提供の
ためにデザインする。

デザイン力で、未来の食を変えていきます。



経営・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

会社名   株式会社たま屋

資本金   300万円

設立年月 1995年4月 クリエイティヴたま屋
     2011年10月 株式会社たま屋

所在地 株式会社たま屋
     (クリエイティブたま屋) 
     〒430-0856静岡県浜松市中区中島

店 舗  オーガニックたま屋
      〒430-0811 静岡県浜松市中区名塚町188-3 1F

連絡先  053-443-9193

代表者  代表取締役 藤田良美

株式会社たま屋
2014.9.

事業内容 ■印刷物・宣伝広告・本装丁・空間・WEBデザイン
     ■アート・デザイン講座企画、アート・デザイン執筆業
     ■オーガニック食品・野菜・コスメの小売業
     ■オーガニック商品のプロデュース 

所属機関 日本デザイン学会、NPO法人東海マネジメント研究会


  • 同じカテゴリー(たま屋について)の記事
    最近の店内の様子
    最近の店内の様子(2016-09-11 05:00)

    たま屋のロゴ
    たま屋のロゴ(2013-11-14 09:00)

    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    株式会社たま屋
      コメント(0)