
昨日は、今年はじめてのジムに行ってきました。
カラダの筋を伸ばしているのを意識しながらのストレッチ、そして軽い有酸素運動、普段の生活では動かせない筋肉をジムマシーンで動かして、カラダがぽかぽかで気持よかった〜
冷え込んだカラダに、暖房器具、入浴によるぽかぽかもシアワセですが、やっぱり運動によってカラダがアツくなってくる瞬間が私は大好きです。
カラダを騒がせたい時は、エアロビクスでダダーと汗をかいて、すっきりさせています。
20年前はヨガが気持よかったんですけど、5年前から突然「人生のリズムはヨガじゃない、エアロビクスの動きだ」と強く感じてからエアロビクス派になりました‥‥
定期的な運動を継続するポイントは、自分の性格にあわせるのがイチバンではないでしょうか。
私は、何度もナンドも挫折しながら、今は15年間のジム通いに成功しています。
年間で支払っているので、週1回はいかなくては割にあわない〜という気持と、なんといっても「カラダがすっきりする」快感があり継続できています。
スタジオですと天候も関係なく、1時間ぐらい時間が空いた時があれば行けちゃいますから、なんとか続けられますね〜
また、20年以上続いているのが、毎朝のストレッチ。
昔から首の頸椎がつぶれているので、人一倍肩が凝りやすく、肩こり解消のため継続しています。








5〜10分、朝起きた時にストレッチしています
ジム通いが続いているのは、これもまた子どもの頃から膝が悪くて、20年前についに膝の手術をしたことがきっかけです。
右がとても悪かったので、手術したのですが、左も弱いからした方がよいと言われました。
でも、受けたくなくて‥。膝周りの筋肉をつけると、安定すると言われて手術をしたくなかったのがきっかけでジムを始めました。
今はとっても丈夫な膝になりましたよ。
気が進まなかった左の膝の手術は受けなくてよかったです。

膝周りを丈夫にするため「レッグカール」のマシーンは欠かせません

こちらのマシーンは、首周り強化にも効果あり
私は、丈夫ではないので、今までの人生で大きな手術を2回しています。
手術をした方は、経験があると思うのですが、術後に自分のカラダが「手術したことを怒っている」というのがわかるのですよね。
今までの2回の手術は避ける事ができなかったのと当時の考え方もあり受けてきましたが、これからの人生は、しないで通すつもりです。
そのようなことで、あまりカラダが丈夫ではないことも、運動を継続するきっかけになったので結果としては悪いことでもないな、と思うのですね。
そして、食生活にも気をつけるようになり、今はオーガニックの大切さがとてもよくわかるようになりましたから。
オーガニックの生活と、自分にあった適度な運動があって今の「健康」があることを実感しています。
これからも、経験と勉強したことから伝えられることは、ブログとお店でお伝えしていきたいです。
健康という美しさは、簡単には手に入りません。
とても時間がかかります。
でも、食と運動の努力をすれば、誰だってカラダの中が美しくなり、それは外側にオーラを放つものだと思うのですよ。
それがホントウのカラダの造形美であると、私は考えています。自分のカラダを作ることができれば最高の芸術作品。
もっと多くの方達に、オーガニックの価値を伝えていきたいので、今年もがんばります。