本日、また新しい種類のローチョコレートが入荷しました。
非加熱、砂糖不使用。ビーガン、ローフード対応のオーストリアのチョコレート「ラビングアースチョコレート」です。
さっそく、ダークチョコレートをたべてみましたが、エアーが入っていてかんだときの感触が独特です。
3種類とも、有機アガベシロップがつかわれていて、とてもまろやかな味。おいしいですよ。
ダークチョコレート (ローフード) 45g ¥599
後味すっきり。カカオの味を楽しみたい方におすすめ。
クランチミントチョコレート (ローフード) 45g ¥599
ソフトなミントの風味と、カカオニブの粒々感が楽しいチョコレート。
ルクマ&マカチョコレート (ローフード) 45g ¥599
栄養価の高いルクマとマカを配合。ルクマとマカは、ペルーでよく食される栄養価の高い野菜です。滋養強壮や疲労回復に有効といわれています。
今年の冬は、ローチョコに夢中になってしまいました。
こちらのローチョコもとてもおいしいので、ぜひともお試しください。
昨日と本日は、お客様が少なくてさみしかった、ではなく、コワかったです・・・。
ワタシが今一番怖いものは、お客様の少ない日でございます。
斜め向かえ側の、鴨江観音は、お彼岸でご年配の紳士とご婦人たちで賑わっておりました。
なんとなく、立ち寄りそうな感じがするのですが。
「ここはなんだかいやあ、なんか気になるやあ」という顔をされるのですが・・・、入ってきません。
「自然食品 たま屋」の方が、、入りやすいでしょうね。
オーガニックと自然食品は、ほぼ同じ意味なんですが。
ま、いいか。
明日は臨時休業なので、野菜が余ると、タイヘンなことに・・・。
お野菜が売切れ続出で困るわ・・・ということが、近い将来に起こるとよいのですが。
そうなったら、多くの方が、食をとりまく問題を理解されるようになっている、ということになりますね。
労働時間が長いなあ・・・
こんなに働いていいのか?と疑問に思う今日この頃です。
本日のお客さま・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
酒&FOOD加藤のかとちゃんです。
いつも、藤田御用達のビールやワインなどを届けてもらっています。
本日は、酒粕と甘酒の効用の違いについて説明していただきました。
イロイロと新しい知識をありがとうございました。
店主のフジタでございます~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オーガニックたま屋
定休日/火曜日
定休日以外の休業日/ 3月24日(日) 臨時休業
お店へのアクセス