ナチュラル&ハーモニック  プランツ

2010tamaya

2013年01月07日 16:23





衣食住すべてがオーガニックで揃う、オーガニックの専門店「ナチュラル&ハーモニック プランツ」に行ってきました。

取扱アイテム: オーガニックレストラン/自然食材/天然衣料/ナチュラルコスメ/生活雑貨/天然素材カーテン/自然住宅/ペットカウンセリング/ペットフード(全部オーガニック!!)

横浜市都筑区のノースポート・モールの地下階にあります。
オーガニックたま屋で販売している(自然栽培のお野菜・加工食品など)ナチュラルハーモニーの直営店です。

お店オープンの前の訪問以来ですので、1年半ぶりです。

プランツのオーガニックレストラン「Coa」ランチです。
¥1,000~¥2,500ほどで食べられます。







当店でも販売している旬の自然栽培のお野菜でしたが、レストランで調理されて出されると、いつものおいしく生命力のあるお野菜が、さらに芸術的なお姿になって登場。なんか、感慨ぶかい・・・。そして、めちゃ、おしいしいではないですか!!

フルーティなお野菜のソース、スープなど、ダイコン、ニンジン、ほうれんそう、かぼちゃと、それほど多くない食材を様々なレシピで料理されていました。

横浜に行かれる予定のある方は、プランツによらなくっちゃ。

あたりまえのことなんですが、当店でも販売されてるお野菜と同じものがあるのを見て、うるうると感動しました。
横浜のプランツと同じ希少なお野菜が浜松市で買えるのって、すごいことなんじゃない?!
ご愛用されている方が、浜松市に引っ越しても、同じ安全でおいしいお野菜が手に入っちゃうんですよ~




モールの中なのでやたらと広いですが、広い分見やすい!

長年お勤めの馬場さんに、最近のプランツのお話しを聞かせてもらいました。
プランツでもたま屋でも同じようなものが売れているようです。
イロイロと楽しいお話しをありがとうございました。
今後のお店の展開の参考になります。

ここでしか買えない、ナチュラルハーモニーPBがあります。

わたくしのお気に入りは、純米酒と甘酒とわら納豆。
わらの納豆がなかったのが残念、楽しみにしていたんですが。
わらにつく天然菌でつくられたホンモノの納豆も、食べてしまったら後戻りできません。
今まで食べていたのはなんだったんだろう、ということになります。
そして、甘酒。
今までの人生で、こちらの甘酒よりおいしいものには出会ったことはない、です。
純米酒は、お酒に弱い私でも飲んだ後に残ったりしません。
(私のように弱い人は、ほんの少し飲んでも質が悪いと頭痛の原因になるんですよ。)
プランツにいきましたら、お買い忘れのないように!!

これらは、NH通販の会員の方か直営店でしか買えないんですよね。
もっとたくさん作って、NHの販売店にもわけてくれるとうれしいですね~

プランツで、ホンモノのオーガニックに満足できた一日でした。




オーガニックの衣類


オーガニックの住宅


オーガニックのひえとりグッズ




ペットのためにも、オーガニックグッズ




プランツばんざい

わたくしも、ホンモノのオーガニックでつくられています

■自然栽培■ 
無農薬・無肥料。人間にも地球にも安全な未来の栽培方法。
■自然農法■ 
不耕起・不除草・無農薬・無肥料。栽培者により、肥料を与えることもある。
炭素循環農法をさすこともある。
■有機栽培■ 
化学肥料・化学農薬を使用しない。無農薬のみをさしたり、広い意味をもつ。
有機JASマークがあるもの。
■慣行栽培(有機栽培)■
農薬と化学肥料でつくられた量産のお野菜。
マーケット、朝市などでどこでもいつでも手に入る。新鮮さと安さで人気のファーマーズマーケットのお野菜も慣行栽培です。まれに、有機農家の方でとれすぎた人が持ってきますが、栽培方法の表示をしてはいけないため、有機のものがどれかはわからない。


関連記事