
ヘアワックス・ジェル・ムースなどの整髪料は、毛根と頭の皮膚だけではなく顔や首にもついてしまいます。
有害物質の原料が含まれているヘアワックスや整髪料が原因で、首から頭にかけて、かぶれや薄毛などの肌トラブルを起こしている人は少なくありません。
一般の大手メーカーの原料とされている主成分の油脂の腐食防止のために、パラベンやパラオキシ安息香酸メチルナトリウムが使われています。
これらは、刺激が強く皮膚障害を起こします。
合成シャンプーを愛用している上に、これらの有害な添加物が使われているワックスやジェル・ムースや整髪料を使いますと、髪と顔だけではなく生殖器までダメージを受けます。
頭やおでこなどは化学物質を吸収しやすい場所ですので、気をつけなくてはなりません。

参考/山本弘人「使うな危ない添加物」p62-63
有害物質を吸収しやすい皮膚の場所は?
天然成分100%からできた、スウィーツソーパー ナチュラルクリームヘアワックスは、少量でもよくのびます。
ヘアケア製品では、原材料は天然成分100%のものは少ないのでおすすめしています。
ナチュラルクリームヘアワックスは、量を加減することで様々なスタイリングがつくれますよ。
成功するスタイリングのコツは、手の平全体と指と指の間までワックスをつけてのばすことです。
髪の根元にしっかりワックスが行き渡ります。
また、トリートメント効果が高く髪をさらさらに見せたいのであれば、皮脂に近く酸化しにくい椿油がおすすめです。
髪だけではなく、乾燥する顔から体まで全て使えます。
リマナチュラルの椿油も天然成分100%で、無農薬の椿からとった油です。
椿油は入浴後に、手にオイルをつけて顔から乾燥する体の一部にぬりつけます。その後に、ドライヤーを持たない片方の手にヘアワックスと同じく、手の平全体と指と指の間までオイルをつけて(薄塗りでOK)ドライヤーをかけますと、サラリと髪がまとまります。
少ないかな?と思う量で充分ゆきわたります。
今の所、おすすめできる整髪料は、この2種のみです。
化学成分の入ったものは、肌あれの原因になりますので、ご注意を。


スウィーツソーパーのヘアワックス15g 1,200円税抜(携帯できるサイズ)
成分/
ローズマリー葉水(オーガニック)、ホホバ種子油(オーガニックIMO認証)、
キャンデリラロウ、ミツロウ、ローズマリー葉エキス、ニオイテンジクアオイ油、
ティーツリー葉油、ユーカリ葉油、ローズウッド木油、ミツロウ脂肪酸Na(オーガニック)、トコフェロール

椿油 80mL (国産・無添加・無農薬) ¥2,800(税抜)
成分/無農薬椿油

椿油ヘアケアスプレー(国産・無添加・無農薬)
リマナチュラル トリートメントヘアスプレー 95g 1200円(税抜)
45g 800円(税抜)
※髪専用の椿油です。
成分/無農薬椿油
ネットショップでの購入
電話連絡での購入
![]() |
使うな。危ない添加物―台所・化粧品・衣類・住居…は有害物質でいっぱい! 新品価格 |

定休日(火曜日)以外の休業日
2014.1~3月は、臨時休業はございません。
営業時間/AM10:30~PM6:30
お店へのアクセス
ブログ掲載商品
無料メルマガ「オーガニックの大切さ」