
農薬も肥料も要らなくなる剪定技術を学ぶ講習会です。
果樹類の栽培としての剪定だけではなく、ご自宅の庭木・果樹の剪定などにも活用できる技術です。
道法さんは、自然栽培技術の講師として様々な所で指導されているそうです。
大切な取引先であるナチュラルハーモニーさんでも、講師として呼ばれているとのこと。
店主も参加したい内容ですが、急な講習会で都合がつかなくて、とても残念です。
木が元気になる枝の切り方があり、人間の都合で切ってはいけないのです。
知れば知るほど、自然を知ることとなる、剪定の知識。
また、消費者の方へ向けた内容も座学でお話してくださるとのことですので、農業にかかわる方もそうでない方にも、必要な情報が満載です。
道法さんは、川田 建次というペンネームでみかんの作り方の本も出されています。
日時:2016年1月29日 金曜日 午前11時開始
場所:静岡県浜松市北区細江町気賀3831-1 伊目構造改善センター
講師:道法正徳さん
会費:5000円
内容:映像を使っての座学、ミカン畑での実際の剪定指導
持ち物:弁当、お茶、長靴、筆記用具(必要な人は)
※農薬も肥料も要らなくなる剪定技術を学ぶ講習会となります。
栽培としての剪定だけでなく、ご自宅の庭木・果樹の剪定などにも活用できる技術です。
消費者の方へ向けたお話も座学でお話していただけます。
※どなたでも参加いただけます。
※その他ご質問、詳細は下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先:御手洗 浩之 ometyan114@yahoo.co.jp
![]() |
高糖度・連産のミカンつくり―切り上げせん定とナギナタガヤ草生栽培 新品価格 |

オーガニックたま屋定休日:火・水曜日
営業時間/AM10:30~PM6:30
お店へのアクセス
ブログ掲載商品
ネットショップ

お知らせ、ありがとうございました。
キッチンガーデンからも参加する予定です。