
6月27日は新月です。
新月時間は、午後の17時8分。
パワーは蟹座です。
新月闇夜の大潮は、良く釣れるといいますが、魚の種類や環境・天候も関係するそうです。
魚によって大潮に活性が上がる魚と、小潮のときに活性が上がる魚があります。
メバル、いか、アジなどは光に集まる習性があるので、新月は常夜灯などに寄ってきます。
そのため、絶対数が多くなり釣れる傾向になります。
満月ですと海域全体が明るいため、常夜灯周りの集まりが悪いとのこと。
海の魚は、水温が上がるにつれて活性が高まるので、岸辺に寄ってきます。
梅雨時の川では、水生昆虫が孵化を迎えるため川魚の活性がピークになります。(フライフィッシングが楽しめる)
6/27満潮・干潮 浜松市西区舞阪町
満潮時刻 5:03
干潮時刻 12:06
満潮・干潮を調べるHP
※一般に新月や満月の「大潮」では、魚のバイオリズムが活発でよく釣れるそうです。
参考:『親子で楽しむ釣りがわかる本』
長久昌弘『釣りと気象』

また、新月は願いごとを叶えるために「新月の願いごと」をする、月に1度のチャンスです。
自分の人生は、自分で種(夢を叶えるための種)をまき、そして刈り取らなくてはなりません。
自分の選択した道に不安になったり否定したり、または失敗したりと、苦しむ過程は種をまいた後に起こる試練。
店主も、舗装されていないオーガニックの道を信じて歩き続けておりますが・・・。
毎月願いごとを10件書いていますが、先月も6件は叶っていたので、是非チャレンジしてみてください。
個人が幸せになることは、とても大切なことだと思うのです。
27日の星座は蟹座ですので、以下のようなことについて願いをするとよいです。
(どのような願いごとでもよいのですが、ちょうど共通するのであれば、叶いやすくなるそうです)
「個人の心のよりどころ・家庭・家族に対する願いごと」
「心の安定を求める願いごと」
「成長を促すことの願いごと」
「人間関係において慈愛を育むことの願いごと」
「他者や自分の感情を巡る問題を、改善することの願いごと」
「助け合い・食・母親について、健全な育成を求める願いごと」
「依存心・不安感・独占欲・警戒心・恐怖心をなくすことの願いごと」
「身体部分の健康が良くなるように願うこと」
蟹座は、これらを支配する星座ですので、関係したことの願いごとをするとよいそうです。
「新月の願いごと」の方法
参考:アメリカの西洋占星術研究家のジャン・スピラーの形式
用意するもの
10件の願いごとと、紙と修正できないボールペン。
注意すること
・紙(毎月書き続けるためにノートがおすすめ)と、ボールペン(消しゴムで書きかえのできるシャープや鉛筆は不可)で書くこと。手書きでなくてはいけません。
・迷わず、純粋な子供のような気持ちで、素直に願を書くこと。
・願い事は2件以上10件までですが、1件につき1つの要素だけにすること。
・自分自身を変える願いごとの内容であること、他人に関する願いは叶わない。
・新月に入った瞬間(5/29真夜中3時40分)より48時間以内に、願いごとのリストをつくる。(8時間以内が最もよい)
・日付を書くこと、信じる気持ちが大切。
・願いがかなわない場合は、叶うまで毎月「新月の願いごと」に書く。
参考:
ジャン・スピラー『新月のソウルメイキング』
次回の新月
占星術:物事を始めるのに適した日で、新月の願いは叶いやすい。
新月から満月へと、満ちていく時は物事が成長していく、と考えます。
2014年
7月27日 7時42分
8月25日 23時13分
9月24日 15時14分
10月24日 6時57分
11月22日 21時32分
12月22日 10時36分
次回の満月
占星術:物事の達成を意味する日で、願望を達成する日。潜在的なパワーが強まる。
満月から新月へと、欠けていく時は、物事が衰退してゆく。
2014年
7月12日 20時25分
8月11日 3時09分
9月09日 10時38分
10月8日 19時51分
11月7日 7時23分
12月6日 21時27分
新月 とは、太陽と月の黄経差が0度となり目に見えない状態で、朔(さく)です。
満月 とは、地球が月と太陽の間に入って両方から引っ張られる状態で、望(ぼう)です。
満ち欠けひと巡り分を朔望月(さくぼうげつ)と呼びます。
参考/
国立天文台 朔弦望 平成26年(2014)
6/27 静岡県浜松市
日の出 04:41
サンセット 19:03
一日の長さ 14h22m
日の出時間と日没時間などを調べるHP
![]() |
新品価格 |

![]() |
新品価格 |

定休日(火曜日)以外の休業日/
2014年6月は、臨時休業はございません。
7月お盆休み 7/13〜15
8月お盆休み 8/12〜15
営業時間/AM10:30~PM6:30
お店へのアクセス
ブログ掲載商品
ネットショップ
無料メルマガ「オーガニックの大切さ」